見出し画像

論理的だけど倫理的ではない

論理的には正しいけれど、
倫理的には正しくない。

こういうことってよくあると思うんですけど
それを見極めることができている人ばかりじゃないですし、
まずは自分自身が自分勝手じゃダメですね。
私利私欲だけじゃもっとダメ。

まずは人を喜ばせないと
自分も喜べないんじゃないですか?

自分勝手な理屈は
他者や社会には通用しません。

最も人を幸せにする人が最も幸せになれる。
そういうものじゃないかな?

相手の立場に立つ。

子供の頃からずっと言われ続けてるのに
なかなかできないものです。

自分のことで精一杯だ…というのもわかりますけど、
それを突破するためにも
相手の立場に立つべきなのです。

持つべき視点は
「相手」、「未来」、そして「足元」かな。

未来のことなんて
誰にもわからないわけですけど、
この先にパラダイムシフトが来るのか?
マイナーチェンジなのか?
どうなりますかね。

いずれにしても過去に後戻りはできなさそうだし、
必要なのはフロンティア精神ではないでしょうか。

とにかく進むしかないか。

ある程度まで進まないと
見えてこないものは多いですからね。

文句を言ってる暇はない。
責任転嫁している場合じゃない。

誰もが役立たなくなる時代。

そう言われるそうですよ。
何かで読んでメモしました。

恐ろしいことだけど
自分をどこに導くか?
自分を必要とするニーズを探せるか?
作れるか?によっては
現実化してしまうかもしれません。

膨張した社会の後に
急速に縮小する時代の中でサバイバルするには、
情報リテラシーが不可欠ですね。

自分の居場所を失わないように
自分を鼓舞して
自分に「スキル」と「経験」を与えましょう。

現在は過去の結果です。
未来は現在の結果です。

未来の自分が役立たなくなるなら
それは現在していることが
間違っているということですね。

冷静に社会の仕組みを見極めて
これからの時代に通用する自分に導きたいですね。

現代社会を生き抜くためには
論理的であることはもちろん大事ですが、
倫理的でないと長続きしないと思います。


<キャリア意識の高いドクターの情報収集サイト!>
ジーネット株式会社ホームページ
医師の情報収集のためのIBIKENサイト
ジーネット公式 follow me twitter
ジーネットTV youtube動画

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?