見出し画像

【漫画】JK完全武装3「ポケットティッシュ」

あら?どうしたの猫さん。そんなに私のポケットティッシュが気になる?

いや、何が置いてあるのかと思って。中身はポケットティッシュだったのか。可愛いポーチに入れてあるから、てっきり、美味しいお菓子でも入ってるのかと思った。

残念、食べれないものでした!まぁ、猫さんの正体が実はヤギだったら、案外美味しくいただけるかも?

正真正銘、頭の上から尻尾の先まで普通の猫です!でも、ティッシュ持ち歩くのに、わざわざポーチに入れるとか、随分オシャレさんだね。

そう言ってくれると、こだわり甲斐があるものよ!実は私も、前までは普通にそのままバッグの中に入れてたんだけど、素の状態だと、どうも持ち物の統一感が出なくて。

確かに、ポケットティッシュっの袋って、白とか青とか、殺風景なデザインばっかだもんな。白ならまだ、他の柄物でも会いやすいけど、駅前で配ってる広告入りのティッシュをもらった日にゃ、一気にジャンキーに大変身。

それに、ティッシュって、すぐバッグの中で行方不明になるでしょ?入れる場所を決めても、いつの間にかバッグの底に潜り込んでる。だから、ポーチは一種の目印。ポーチに入れることで、若干ティッシュ本体の耐久力も上がるしね。

なるほど。ちょっと一手間加えることで、一気に持ち物がパワーアップ。特に、ティッシュは使いたい時に使えてなんぼだしね。

何より、友達に貸してあげる時に、ポーチに入ってると、話題性がグッと上がるでしょ?「お嬢さん。目からスポーツドリンク漏れてるぜ?」って、渡してあげたら、「何それ!?」って、向こうも一気に笑顔!

いや、そこは普通に「何か辛いことでもあったの?」って優しくフォローしてあげなよ。ま、でも、些細な持ち物の話から、会話が弾んで、よく喋るような関係になるって、案外結構あるかも。「え!?それってもしかして、myPhone11?」みたいな。

よし、戦闘準備完了!これで、私も完全武装。どっからどんな相手が飛び出して来ても、自慢の紳士淑女の振る舞いで、華麗に対抗なんだから。

持ち物を整えると、防御も上がる。相手の力を利用して、軽やかに戦う武術のように、鮮やかなプレイングで、相手を魅了だね!

でも、ちょっとだけ寂しいな。亜利沙が一人で戦えると、僕だけ家でお留守番になっちゃうから。

きゅん!

何言ってんの?あなたは先駆け、私はしんがり。ほら、さっさと先に行って、今外雨降ってるか見て来て!雨が止んでたら、コンビニまで買い物に行くから。

それ、ただのおつかいじゃん!いいよ。何回僕を走らせようと、絶対いつも「大雨だよ!」って返事するから。亜利沙が一生、外にアイス買いに行けないように!!

おしまい。

こちらもオススメ↓

【漫画】JK完全武装2「レモンティー」