マガジンのカバー画像

暮らしと学びと福祉のデザイン

86
デザイン教育の講師とデザイナーをしながら障害福祉事業所の理事兼支援員。生活介護のアートプログラムや精神当事者むけのワークショップ、NPO全般のスタッフ研修や企画アドバイザーをした…
運営しているクリエイター

2017年5月の記事一覧

すべては親のせいにしてみたらいい。そうしたら気づいてしまうだろう。

すべては親のせいにしてみたらいい。そうしたら気づいてしまうだろう。

すべて読むことができる投げ銭・応援制の記事です。

僕たちの潜在意識は、こどものころの体験によって形づくられているところが大きい。そこには物心がつく前に養われた価値観が、静かな顔をして頑固に腰を据えている。

ふだん気にもとめないようなことでも、僕たちは生活の中で様々なことに小さな決断を繰り返している。赤にするか青にするか、カレーにするかパスタにするか、ぼーっとして何も考えてないようなときや、無心

もっとみる