見出し画像

一億総メディア時代の到来!?SNSマーケティングでよさこいチームを救うことができるのか?

こんにちは!ギモンの法則サロンメンバーのいちさんです。

普段は自社内の社員研修の講師をしています。ギモンの法則には、最近は教えるばかりだったので改めて教わることで、両方の経験を元に講師としてレベルアップをしたいという目的で思い切って参加してみました。

今回は私が先日行われた授業についてレポートさせていただきます!

▼授業はこちらから
https://schoo.jp/class/7712

▼「ギモンの法則」ビジネススクール型サロンはこちら
https://community.camp-fire.jp/projects/view/336763

画像1

「なぜSNSマーケティングは上手く行かないのか?」
会社、団体、個人で昨今さまざまなSNSマーケティングが行われていますし、色々な情報、方法があり、日々工夫をしていると思います。しかし、
上手くいっているのはごく僅か、多くの方々が悩んでいるのではないでしょうか?
私自身もそんな1人です。何かヒントになればと思い授業に参加しました。

それでは改めて!

■ギモンの法則とは...?

ギモンびとのお悩みを「ブランディングのきほん」を用いてみんなで解決していくSchoo×テレビ東京の経済番組です。

画像2

2月のギモンびとは武蔵野市で活動しているよさこいチームの「RIKIOH」です。コロナで活動がなかなかできないことや、メンバーの高齢化などもありなかなか盛り上がらないのが課題です。どうやって解決していきましょう?

■ギモンびと「RIKIOH」さんのお悩みとは...?

画像3

・SNSマーケティングが上手くいかなかった経験はありますか?
ゾフィーさんからはイベント告知などお知らせが伸びないということおっしゃっていました。逆に娘さんのことなど日常のことは伸びやすいと言われていました。

しかし、一般的にはフォロワー数が少ないと日常のことの方が伸びにくいので、フォロワー数によって工夫の仕方を変える必要があると思います。

■RIKIOHさんのお悩み

・SNSマーケティングが上手くいきません。

SNS運用に課題を感じているとのこと。特に継続できないことがお悩み。
運用が属人的になってしまい、個人に頼りがちでいなくなってしまうと続かない。
本番で初披露したいから練習などを投稿しづらいと感じている。その結果、何を投稿したらいいかわからないといった事態になってしまっている。
山口先生からも企業も同じで、みんな同様の悩みを抱えているとのことでした。

■山口先生の解説によると...?

画像4

・SNSマーケティングを成功させる秘訣は〇〇

非対面・対多数のコミュニケーションを可能とし、有名人・著名人でなくても発信できる一億総メディア時代になった。

消費者は口コミ、SNS情報共有だけにとどまらず、生産者に回るようになって消費者と生産者の境目がなくなってきた。また、その効果というのは日本全国で1.5兆円の消費喚起効果(押し上げ)を¨新たに¨生み出しているデータがある。

国内外のSNSマーケティングの成功事例をいくつかご紹介いただきました。
(詳細はぜひアーカイブでご覧ください)

中でも着目される「ソーシャルリスニング」
SNS上の消費者の生の声(投稿)を収集・分析すること。

①安価で実現可能
②自然な会話を取得
③リアルタイムで消費者の声を分析

SNS上での不満の返信は4時間しか待てないと言われている。
一般的な返信時間は10時間。ということで大きな開きがある。
その中でホテルチェーンのヒルトンはコストをかけて1時間に3.3件返信を行うことを実践している。今後さらに24時間体制で対応できることを目指している。

■ギモンの法則は...?

画像5

ソーシャル・マーケティングで成功する3つの法則

①消費者の持つネットワークを活用する。
②消費者に自発的な参加を促している。
③キャンペーンの目的が明確になっている。

情報発信を一方的にしてしまうと多くの場合でユーザーは引いてしまう。
SNSユーザーはコミュニケーションを望んでいる。

そのため本番に至るまでの裏側を発信したり、返信を意識し、参加型にしていくことでユーザーを巻き込みマーケティングが上手くいくようになる。

・RIKIOHはどのように情報発信すると良いでしょうか?

よさこいの衣装の制作過程の発信する。
チームのONだけでなくOFFも投稿することで雰囲気が伝わって良い。
よさこいって何なのかという情報の発信をしていく。
一部を取り上げて交流をすることを実践してみる。
といったことが提案されました。

■参加した感想

今回参加をさせていただいて、SNSマーケティングを学び、個人であっても、企業であっても課題は一緒であることを知りました。

SNSであってもリアルであっても人間同士のやりとりである以上、一方的ではうまくいかないこと改めて理解しました。また、だからこそ、たまにいつもと違う素顔のわかる投稿をしたり、リプライを積極的に行い巻き込むことで上手くいくようになることを学びました。

色々な取り組み、工夫の事例を見て、フォロワーの多い企業や有名人などは距離を近くに感じられるほど上手くいきやすいのではと思いました。

ではフォロワーが少ない場合はというと、まずは目的を持った投稿を継続して行っていき認知度を上げるところから始めるのが良いのではないかと思いました。

ついつい思いついたことを発信してしまいがちですが、しっかり考えて投稿を行っていきたいと思います。

またレポートしますね^^


レポート:いちさん(ギモンの法則メンバー)



この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?