マガジンのカバー画像

バイクにまつわる話

72
私の書いたバイクに関する文章のまとめです
運営しているクリエイター

2020年11月の記事一覧

ライダーの記憶 いつもと違うお休みに

ライダーの記憶 いつもと違うお休みに

連休が来る。
今年の連休は、今までと違う。
相変わらず遠出がはばかられるような連休である。
わたしは自分の文章で、遠出した気分になる。それができるのは、全力で「バイクに乗って走る」という体験をしたからであった。

むかし、わたしは全国を走り回っていた。
11月も下旬の連休、どこを走っていただろう、と思いながら全く違うことを思い出していた。

*   *   *

港町ブルース、という歌があった。

もっとみる
ライダーの記憶 お見舞いの話

ライダーの記憶 お見舞いの話

昔、メモをしていた。

*   *   *

バイクに事故がつきものだ、
とはあまり言いたくないのだけれど、
周りを見ると
車に比べて事故に遭う確率は高いように思う。

私の周りでは、私も含めてそれぞれがなにかしら事故の体験を持っていて、幸いなことにみな五体満足で生きている。

ある時
ツーリング友達が入院したと聞いた。
彼女は遠目から見ても
ひとめでわかるほどの美形である。
身長は150cmとち

もっとみる
自己紹介

自己紹介

geek です。
おとなです。

ここでは、いくつかの話を公開していこうと考えています。

そのなかに、バイク乗りの話があります。バイク好きにはいくつかの系統があって、わたしはそのなかでも、ツーリングライダーというバイク乗りに属します。

バイク好きには系統がある バイク好きな人といってもいくつかの系統がある。

改造するのが好きな人がいる。いじるのが好きな人。
工具箱を広げて、手を真っ黒にして・

もっとみる
ライダーのいたずら

ライダーのいたずら

ライダーとはあれです。
バイク乗りのことであるよ。

ゴツゴツのプロテクターが入った上着を着ている。
プロテクターとは、肩パットとか、肘パットのことです。
そして、そのジャケットの素材は革だったりすることもあるね。
これを着ているだけで何か日常ならぬ雰囲気である。

あなたは日常、革ジャン着ますか。
夏はないだろうけれど、たとえば、冬は。
着る? 着ない?
着るのは少数派な気がするね。
そして、わ

もっとみる