最近の記事
- 固定された記事
- 固定された記事
マガジン
記事
名前も知らない誰かにギフトが贈れたら、世界はもっとHAPPYになる。元ゲーム開発エンジニアが感じる、ギフトモールという組織・プロダクトの持つ個性と可能性
今回は、ギフトモールでエンジニアとして活躍する森垣潤一が登場。新卒で入社したミクシィでサードパーティーへ提供するAPI開発やWEBソーシャルゲームプラットフォーム開発を担当後、ゲーム開発会社のアプリボットへと転職。その後、ミクシィ時代の同僚に誘われギフトモールに参画しました。ゲームからECサイトと全く異なる領域にキャリアをシフトした森垣は、どのような考えからギフトモールへの転職を決意したのか、またギフトモールのどこに面白さを感じているのかについて聞きました。 自分が作ったア
How Kevin landed his ‘magical’ role as a web developer at Magical Trip in Japan
Originally from the Netherlands, Kevin began his IT career as an intern at Malawi while pursuing his studies at a university. Kevin is now living the dream with his wife and daughter where he combined his love for IT and travel in Japan. K
サーバーサイドエンジニアが語る、ユーザーの快適なギフト体験を追求するギフトモールで実現する「血が通った」エンジニアリングの魅力
今回は、サーバーサイドで検索機能や特集ページ制作に携わる市川主馬が登場。新卒入社の会社でエンジニアとしてのキャリアをスタートし、広告配信ネットワークやECサービスの運用・開発に従事。その後スタートアップの立ち上げに参画してコミュニティサービスをリリースする経験を経て、ギフトモールに入社。入社の経緯や、エンジニアとして感じるギフトモールの面白さ、共に働きたい人物像について聞きました。 市川主馬 Giftmall サーバーサイドエンジニア エンジニアとしてのキャリアスタート
総合商社からMagicalTrip創業、そしてLUCHE GROUPへ。アセットをフル活用して生まれた「Annyお祝い体験」開発の舞台裏と成長ポテンシャル
訪日観光客をターゲットに、ローカルツアーサービスで人気を博しているMagicalTrip株式会社。サービスを通して世の中をもっとハッピーにしたいという方向性が合致していたことから、2021年にLUCHE GROUP傘下に入りました。その後、ギフトモールとMagicalTrip、双方のアセットをフル活用して「Annyお祝い体験」が誕生。短期間で急成長を遂げました。そんなAnnyお祝い体験を生み出したのはどんな人物なのでしょうか。 こちらの記事では、MagicalTrip創業メ
【総研トレンドセミナー:後編】3つの観点〜【DX】【Z世代】【ダイバーシティ】〜から紐解く、オンラインギフト市場の成長背景
日本におけるオンラインギフト市場は、年々大きな成長を遂げています。2022年に行った調査によると、ギフト購入場所の1位は総合ECサイト。これまでギフト選びの定番だった百貨店を抑え、初の首位となりました。 前回の記事、【オンライン化が進むギフト市場の現状と未来〜ユーザーが感じているギフト選びの「不」とは?〜】では、オンラインギフト市場の成長模様をお伝えしましたが、この背景には何があるのでしょうか? 我々が考えるのは【DX】【Z世代】【ダイバーシティ】の3つです。そこで本記事
見えてきたグローバルへの展開。「ギフトマッチングチーム」メンバーが語る、自身とサービスの成長を同時に体感できるギフトモールの前向きな活気
今回は、Giftmallの検索システムの開発に携わる太田一行が登場。大学院で情報学を学び、新卒で入社したミクシィでは、新規Webサービス事業の開発に携わり、フロントエンド、開発環境整備、サーバ、インフラまで幅広く経験。ギフトモールではその経験を「ギフトマッチングチーム」でお客様向け、社内向け両方の検索システムを含め幅広い業務を担当する。ギフトモールに参画した経緯や、エンジニアとして感じるギフトモールの面白さ、これからのギフトモール像について聞きました。 太田一行 Gift