まさにぃ

弾き語りシンガー、ギタリスト、バンドマンの独り言。DAWは初心者。Logic Pro使…

まさにぃ

弾き語りシンガー、ギタリスト、バンドマンの独り言。DAWは初心者。Logic Pro使用。

記事一覧

エフェクターゲットの巻!

新しいバンドを始めたのでなんかオーバードライブでも買おうかなと色々YouTubeで調べてみた。今のメインがLove pedalのELEVENなのでLovepedalの他の機種の動画見まくったり…

まさにぃ
8日前
1

今まで使用してきたアンプについて

今まで購入して利用してきたアンプを思い出して行こうの巻です。 記憶が定かではない部分もあるけど、最初買ったアンプは 「RolandのCUBE60」後に名機と言われるようになっ…

まさにぃ
3週間前
2

バンド結成!

10年以上ぶりにバンドを結成してみた。 10年ほど前、バンド解散後、知人のベーシストとアコースティックユニットを結成して数年間までは、たまにサポートドラムが入り、僕…

まさにぃ
1か月前
4

はじめましての投稿!

初投稿なので簡単な自己紹介を! 元々は20歳くらいから東京でバンドギタリストとしてライブ活動開始。 23歳の時に参加したバンドで、自主レーベルよりCDリリース。 関西、…

まさにぃ
1か月前
36

エフェクターゲットの巻!

新しいバンドを始めたのでなんかオーバードライブでも買おうかなと色々YouTubeで調べてみた。今のメインがLove pedalのELEVENなのでLovepedalの他の機種の動画見まくったり、タメシビキで見たChevalierも気になり
鈴木健治氏の動画で見たBroraも気になり、まあどれもお高いから
弾いてみたいなー置いてる店ないかなーと検索してたら某お店に
あったTHE GRITADORがな

もっとみる

今まで使用してきたアンプについて

今まで購入して利用してきたアンプを思い出して行こうの巻です。
記憶が定かではない部分もあるけど、最初買ったアンプは
「RolandのCUBE60」後に名機と言われるようになったみたい。
イーグルスのJoe Walshも愛用していたとか。ええ音やったなー
次は「jugg box」種類とか品番は流石に覚えてないけど、そんなに気に入ってなかった記憶が笑 次は「ミュージックマン」これも種類は覚えてないけど

もっとみる

バンド結成!

10年以上ぶりにバンドを結成してみた。
10年ほど前、バンド解散後、知人のベーシストとアコースティックユニットを結成して数年間までは、たまにサポートドラムが入り、僕もグレッチを弾いたりてバンド形態でのライブもあったがここ5年ほどの活動は完全に弾き語りオンリーのぼっち活動。去年から年2回、先輩のイベントに呼んでいただき2、3曲バンド編成でエレキぶら下げてカバーを歌わしてもらう機会ができたけどバンドを

もっとみる

はじめましての投稿!

初投稿なので簡単な自己紹介を!
元々は20歳くらいから東京でバンドギタリストとしてライブ活動開始。
23歳の時に参加したバンドで、自主レーベルよりCDリリース。
関西、東北地方などへの定期的なツアーなど精力的に活動。数年後に脱退。
20代後半くらいにアコースティックユニットを結成し歌を歌うようになりライブ活動開始。アコースティックユニット解散後、弾き語り、サポートメンバーでのバンド形態でのライブ活

もっとみる