見出し画像

1日1分で人生を好転させる名言80

負ける理由は単純です。
勝つことよりも負けないことを
重視しよう!


スポーツや仕事をする場面で
勝負しなければならないときは
必ず現れます。

勝つことに執着するあまり、
相手を蹴落としたり、
ときには卑怯な手を使うことも
あるかもしれません。

今日の言葉は、プロ野球選手、
監督として華々しい活躍をされた
野村 克也さんの勝負における
素晴らしい心構えが学べます。

果たして勝つことだけが正解なのか
自問自答させられます。

勝ちに不思議の勝ちあり、
負けに不思議の負けなし

野村 克也

勝利には偶然の要素が
含まれることがある一方で、
敗北には必ず理由があるという意味です。

この言葉からは2つのことが学べます。

一つは偶然の要素がある勝利に
執着するということは
自分ではどうしようもないことに
執着しているということ
です。

これでは精神をすり減らすばかりです。
執着は捨て、自分のできることに
注力するべき
です。

それが二つ目の学びにつながります。

二つ目は、失敗した時には
その原因を見つけ、改善する努力を
惜しまないことが大切だということ
です。

負ける理由ははっきりしているといいます。
つまり、改善策が立てられるため、
自分次第でどんどん良い方向に
向かうことができます。

今日の言葉から、
勝利に執着するのではなく、
負けない努力をするべきだ
ということがわかりました。

あなたの華々しい勝利に
つながることを信じて
あなたの負けない努力を応援しています!

それでは、今日も良い一日を!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?