株式会社GEOJACKASS代表取締役社長@愛と呪いの物語

株式会社GEOJACKASS https://geojackass.com 美しさは全…

株式会社GEOJACKASS代表取締役社長@愛と呪いの物語

株式会社GEOJACKASS https://geojackass.com 美しさは全てに優先する

最近の記事

ビジュアル実証経済学11 真夜中のGISELLEー幻が踊る街ー

コロナ禍が去ったものの,景気の好転が感じられない.おそらく,経済を完全に近い状態にまで封鎖したことによる弊害だろう.バブル期を超える勢いのある高値の株価と実体経済が釣り合っていない.さて,そうした歪な状況で価値を持つものとは何か,それは日本においては土地(神話)であり不動産(バブル)である. これまで筆者の代表研究では,夜間光とその地域の小売業などの店舗数や経済活動,医療水準,スポーツ施設,競技者数,及び人口規模等が関連することを明らかにしてきた.これら一連の研究成果から,

    • ビジュアル実証経済学10 誕生日が一致する確率とJupyterのパンドラ

      最近,東急線に乗るとURBAN HACKSとしてエンジニアを募集するための求人を兼ねたクイズを見かける… というような問題であった…難易度的には高校数学程度で,これを数式化するところまでは,比較的色々なサイトに記載されている.念のため,簡単に復習すると 閏年は含まないものとして $${ 2 \leq N \leq 365 }$$とおく. 余事象の考え方で求めればよい. $${(二人目が一人目と異なる確率)*(三人目が先頭二人と異なる確率)*\cdots*(N人目が先頭N

      • ビジュアル実証経済学9 エチュードとヴァルールのフェッテ ー文化資本のテロワールと超克のパ・ド・シャー

        「資本主義は,その成功ゆえに,自壊する」シュンペーターの引用から始まる,欲望の資本主義2…今回も面白い.だが,「全員が芸術家のように生きなければならない社会の到来」これはかなり疑問符が付く.芸術家のように生きることを強制していることがナンセンスというわけでもない…文化・芸能・音楽・美術…など,人間生活を実に豊かなものにする.趣味程度に下手くそならば,楽しいだろう.では,芸術家は,資本主義と異なるルールで生きているのか… 前回の続きから行こう. 日本のバレエ教育環境の地域差-

        • ビジュアル実証経済学8 エチュードとヴァルールのフェッテ ー都市間格差による文化資本の不得手ー

          マリアコレヴァがただ飛んでいるだけで溜息…画面越しにオーラが漂っているのだから,おそらく生で見たら卒倒するだろう. これが無料(タダ)で見られるのだからきっといい時代なのであろう. さて,以前筆者は,スポーツ施設に関して上梓した. 次に同様のロジックで文化施設に関しても考察してみたいと思う. 例えば,バレエ施設はどこにどのように分布し,そこにどの程度競技人口が存在し,いくら程度の市場規模になるのか,そして浮かび上がる選手のキャリア形成はどのようなものになるのか? これらに関

        ビジュアル実証経済学11 真夜中のGISELLEー幻が踊る街ー

          ビジュアル実証経済学7 都市からスノーリゾートまでの距離によるスキー・スノーボードの認識差

          スキー・スノーボードにおける主観採点に関しては,前回の記事のとおりである. では,この主観採点は,何が基準でどのように変化するのか?という点に関して取り上げてみたい.それは,端的に都市までの距離によると思われる.リゾートにおけるレジャーとしてスキー・スノーボードを認識するエリアと,そもそもスキー・スノーボードが日常生活の一部と認識されるエリアは,それぞれ都市までのアクセスが大きな要因となるように思われる. 仮に,このスキー場の全てにおいて,同じ基準で採点されているのであれ

          ビジュアル実証経済学7 都市からスノーリゾートまでの距離によるスキー・スノーボードの認識差

          ビジュアル実証経済学6 スキー・スノーボードにおける主観採点のデータ解析

          北京オリンピックが終わった.筆者がスキー場でアルバイトしていた頃よりも,確実に日本のスキー・スノーボードの技術水準は向上している.一方で,平野歩の超人技(決勝二本目)が正しく評価されていないことや,高梨沙羅のスーツ規定違反(4か国5選手がペナルティ)など,冬季五輪に関しては採点やジャッジのシステムが夏季五輪ほど洗練されておらず,疑惑の判定が多く存在する. アルペン,(ダウンヒル・DH),回転(スラローム・SL),大回転(ジャイアントスラローム・GS),スーパーG(スーパー大

          ビジュアル実証経済学6 スキー・スノーボードにおける主観採点のデータ解析

          ビジュアル実証経済学5 教育経済と公共投資(水泳)

          何だかんだと言われながらもオリンピックが無事に開催されました.見ていると,何となく近代五種をやってみたくなりましたが,馬も足首も,自分の体重を支え切れない可能性が高いので,今年は水泳だけ始めることにしました. 数日ほど,泳ぎ方の参考にドレセルとフェルプスを見ていましたが,フィジカルが強そうすぎて全く参考になりませんでした.しかし不思議なもので,水泳の動画を見ているとYoutubeが他の水泳の動画をレコメンドしてきます. どこなのでしょうか?ちなみに,なぜ中学生?かと言うと,

          有料
          500

          ビジュアル実証経済学5 教育経済と公共投資(水泳)

          ラスベガスの全てのカジノで,ポーカーをするために必要な最適経路計算の"コスト"[ビジュアル都市経済学1]

          ある日,ふとyoutubeを見ていると,今はもうほぼすっかりコロナ禍の影響を脱し,カジノとエンターテイメント,ショッピングの街ラスベガスでギャンブルをするYoutuberの企画(コロナ禍前のもの)がレコメンドされた. 表題にあるように,ラスベガスの全カジノを巡回し,賭けをする企画であるらしい.番組中にラスベガスのカジノのリストを作成したのは,おそらくこのサイト(easy.vegas)であろう. 禍中でもあったにもかかわらず,カジノホテルはさらに建設されていたらしく,今は7

          ラスベガスの全てのカジノで,ポーカーをするために必要な最適経路計算の"コスト"[ビジュアル都市経済学1]

          ビジュアル実証経済学4 隠れた失業と見えない貧困

          コロナ禍の影響は未だ留まらず,感染者数の状況などを鑑み令和3年1月7日、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、緊急事態宣言が行われた。春先の一回目の緊急事態宣言時から半年以上経過し,医療以外にもコロナに関連した様々な社会問題が浮き彫りになる形となった. 本稿でも,先日,経済時系列データの可視化をテーマに,失業や自殺に関するデータを取り扱った. そうした中,2020年末にNHKから下記のニュースが報道された. その内容は,コロナ禍による失業者が8万人あるいはそれ以上に上

          ビジュアル実証経済学4 隠れた失業と見えない貧困

          ビジュアル実証経済学3 ステイホーム「できるということ」

          先日,経済時系列データの可視化として,経済時系列データから,不景気,倒産,失業と自殺に関するデータを可視化した. 一方で,経済的,文化的に発展した世界に必要なものが明かりである.昨今では人工衛星の技術的な発展もあり,夜間の明かりをデータとして取得し,それを雇用,都市開発,人口,医療と言った様々な基礎的な経済指標と関連して説明する論文もある.つまり明るいところは,すなわち都市であるといえる. こうした都市に"住む"とは,どういうことであろうか.ある者は持ち家に,ある者はマン

          ビジュアル実証経済学3 ステイホーム「できるということ」

          ビジュアル実証経済学2 不況と自殺

          先日,経済時系列データの可視化として,失業に関するデータを取り扱った.同様に,今回は経済時系列データから,不景気,倒産,失業と自殺に関するデータを可視化する. 尚,予めお断りしておくが,政府公官庁の公開するデータを中心に経済関連のデータの可視化を行うこと,特に本稿はe-StatのAPIを用いたデータ取得(一般的なAPIより少々煩雑な仕様)に対する技術的習得を目的とするものであり,データから推測される事象などから,一連の政府対応への批判や今後の諸々の補償問題に関する何らかの政

          ビジュアル実証経済学2 不況と自殺

          ビジュアル実証経済学 失業

          世界中でCOVID-19の感染は拡大し、日本含め多くの国で外出や集会の制限(自粛)措置が取られた.これは,医療崩壊や公衆衛生などはもとより,個人の自由や権利,オープンデータとプライバシー等の様々な議論を巻き起こした.そして今,非常事態宣言の長期化とともに,経済的な補償に関する議論が盛んに行われるようになった. 今回は,政府公官庁の公開するデータを中心に経済関連のデータのから失業に関するデータを可視化してみたい.なお,本稿はe-StatのAPIを用いたデータ取得(一般的なAP