見出し画像

🌸挑戦98🌸祖父✕書道

おはようございます!
本日も朝活の散歩を継続しています。

私の祖父は米寿です。
書道歴は79年だそうです。
9歳の頃から書いているそうです。

先日、実家に帰った時に「私の好きな言葉を
書いてちょうだい!」と突然のお願いをしました。「個の時代の挑戦」と書いて貰いました。
長い紙にすらすらと5分くらいで書いてくれました。
その時の写真です。

じーちゃんに書いて貰いました!

じーちゃんに「個の時代の挑戦ってどんな意味
なのか分からないなぁ?」と言われたので
「私、今ね、いろいろな事に挑戦しているんだ!」って答えました。

じーちゃんから「次に会う時までにもっと上手に
書いて置く」と言われました。
そして、貰った新しい「個の時代の挑戦」です。

じーちゃんが私の為に書いてくれた
「個の時代の挑戦」です。

その他にも私の好きな言葉を書いて貰いました。

「時間は命」

「時間は命」
この言葉は私の好きな名言です。
私は今、とても時間と命を大事にしています。


「桜」

私は「好きな花は何ですか?」と聞かれたら
「桜です。」と答えます。
理由は、①全国的にも有名な桜が実家の近くにあり
小さい頃からその桜を見て育った事。
②桜見には毎年、必ず家族でお出掛けしていて
楽しかった思い出がある事。等です。
なので「桜」と書いて貰いました。

私は自分だけの心に響いた名言を書き集めて
います。それらを祖父に書道で書いて貰いたいと
思っています。次回は祖父が書道を書いている所を撮影してYou Tubeにアップしたいと考えています。

🌸個の時代の挑戦🌸
・私の心に響いた名言を祖父に書道で書いて貰う❗
・祖父が書道を書いている所を撮影してYou Tubeにアップする❗


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?