マガジンのカバー画像

日々徒然

13
ひぐらしPCに向かひて
運営しているクリエイター

#京都

故郷について思う、の話

故郷について思う、の話

故郷について、みなさんのイメージはどんな感じなんやろか。

私が持つ、私の故郷のイメージは、盆地で、夏は暑うて、冬は寒い。
子供の頃、笠を被ったお坊さんが『ほぉ~っ』って言いながら歩いたはるのを怖がったり、夕方にお豆腐屋さんが来はったらそろそろ家に帰らなお母さんに怒られたり、お盆の頃はお坊さんがバイクで走ったはるのをあたり前に思てたり。
どこに行ってもお寺があって、学校行事は数珠持参が当たり前で、

もっとみる
話し言葉と書き言葉と

話し言葉と書き言葉と

京都に住んでいます。
旅の記憶を残しておこうとnoteを書き始めました。

文字を書くのも眺めるのも読むのも好きだったので、感動した事や思った事、心に移りゆくよしなしごとをメモ代わりにつらつらと書き残そうと思ったのです。

いざ書き始めてみると、様々なことに気が付きました。
メモなので箇条書きで良いのだけれど、せっかくなら立ち寄って見てくださる人に読みやすいように書こうと思い始めました。
そうする

もっとみる
京都の春はもうすぐそこ

京都の春はもうすぐそこ

朝起きて、カーテンを開けながら突然気がつきました。

おひさまが春になっている。

外はまだ寒く夜は震えるほどだけれど、ベランダから差し込む日差しは柔らかく冬のそれとは違ってきています。

そろそろ、私が住む京都の街が桜色に染まる季節がやってきます。

桜色に染まると書いて、ありきたりな表現だなと自分でも苦笑するけれど、見た人にしかわからない、それしか言いようがない短い季節。

観光地であるゆえに

もっとみる