ωオメガω

情報学科の大学生です。

ωオメガω

情報学科の大学生です。

最近の記事

日記(6/23)

今日も今日とて、中々に忙しい一日だった。 指導バイト 半導体工学の勉強を教えた。どうも身が入っていない様子で、「すみません、頭に入っていませんでした」と言われたときは少し癪に障った。だが、やはり割の良いバイトではあるし、一通り教えた後は質問待ちで良いのでなんとかやり遂げた。次また同じことがあったら、流石に放り出してしまおうと、胸に誓った。 今日は、そんなところ。

    • 日記(6/22)

      忙しくないけど忙しい、そんな一日だった気がする。 勉強 大学生の指導バイトは今日ではなく明日だった。その分準備の時間が延びたと思えば、悪くはないと思う。ただ今の範囲はあまり面白くないので、早く終わらせてしまいたいという気持ちもある。 ゲーム 云日ぶりにスプラトゥーンをした。最近ずっと予定に追われ続けたので、Nintendo Switchを起動することがほぼなかった。その反動か、久しぶりにやってみるとずっと面白くてやり込んでしまった。時間がガリガリ削られていくと同時に、

      • 日記(6/21)

        昨日まで随分と駆け抜けてきた日々を過ごしてきた。まだまだやることは無限にあるが、今日は一度リラックスする日にした。 アニメ ずっとアニメを見続けた。ガルクラや無職転生、鬼滅の刃などなど今期は8個のアニメを見ている。そのため、毎週約240分アニメを見続けていることになる。こう考えると単なる時間の浪費にも見えるが、アニメは著者にとって重要な精神安定剤である。そのため、この時間は何物にも侵犯されず、ずっと守っていく。 勉強 明日は大学生に半導体工学を教える日なので、めちゃめ

        • 日記(6/20)

          今日はやったこと自体は少ないが、大きな一歩を踏み出した一日だった。 レポート OSのレポートをなんとか書き上げた。一日のほとんどを費やしてしまったが、難しい内容だったので完成させられて非常に安心した。ファイルディスクリプタは未だによく分かっていないし、プログラムもなぜか上手くいった程度ではあるが、とりあえずはこのまま押し通していこうと思う。 今日は、そんなところ。

          日記(6/19)

          今日はずいぶん盛り沢山な一日だった。まとめきれる気がしないが、その一部だけでも抽出したい。 git講習会 gitというバージョン管理システムについて、その講習会に参加した。簡単な機能については既に使用していたが、より一般的な場合にはどのように使うのかなどを、すごい人たちから直接たくさん教われた。とてもとても貴重な機会だと思うし、大事にしていきたい。 今日は、そんなところ。

          日記(6/18)

          今日は取り立てて何かがあったわけではない。その中でも、いくつかのトピックを捻り出してみる。 哲学のレポート 哲学のレポートを1本書き上げた。1000字以上という制限があったので、約2000字のレポートを書いた。最近上げ底のchatgptに骨組みを組み立ててもらって、後はそれに肉付けをひたすらこなしたら、大体80分くらいで書けて良かった。 今日は、そんなところ。

          日記(6/17)

          あまりたくさんの出来事があったわけではないが、あったことをまとめる。 実験レポート課題 毎週1回、レポート課題が課される。大体の場合、情報科なのでその実験はいつでもどこでも実行できる。そのため、ほとんどは家で実験もレポートもこなすことが多い。ただ、今回の実験は大学で全て終わらせないと帰れないといった類のものだった。仕方ないと早めに終わらせたが、Windowsでしか使えないソフトを使わされたことは許せない。MacOSでも出来るように作り直して欲しい。 今日は、そんなところ

          日記(6/16)

          すごいたくさん色々あった。小見出し小見出し。 指導バイト 大学生に半導体工学を教えてきた。頑張ったほうだと思う。初っ端、よくよく聞いてみるととんでもない無理難題をふっかけられててびっくりしたが、いい感じにいなせたと思う。来週もこれが続くと思うと、少しだけ憂鬱。だけど割がいいので頑張る。 身体検査 東大の研究機関から依頼された身体検査に参加してきた。身長体重から血液採取、尿検査等々色々あったが、1時間ちょいで全部終わる。それで謝礼が1万円。悪くないバイトだと思う。年単位

          日記(6/15)

          今日も小見出しを活用して、出来事をまとめていく。 バイトなかった 大学生に勉強を教えるバイトを実はしている。元々は知っている分野についてのみ教えるはずだったが、いつの間にか自分の専門外の科目も指導することになっていた。よく分からないが、めちゃくちゃ割が良いのでモチベはかなり高い。とはいえ、急に意味わからないこと言い出されたときは、少しだけイラッとしたかも。 今日はそのバイトがなかった。普通に日付を間違えて、明日だったのに頑張って準備してしまった。明日楽になるからとなんとか

          日記(6/14)

          日々学ぶことがとても多い。それを自分の中に留めておくために日記を書いているが、どうにも書き続けることが難しい。なぜかと考えて、そのフォーマットが上手く定まっていないことがその原因だと考えた。そこで、このアプリがnoteであることに気がついた。noteならば、見出しや小見出しを容易に調整できる。そこで、これからはその日にあったことをトピックごとにまとめて書いていきたい。続くかどうかは試してみて考える。 レポートを1本書き上げる 実験のレポートを1本書き上げた。締切はまだ少し

          日記(6/13)

          今日あった出来事を話していく。 まず、お昼は教授と面談した。論文講読をして、分からないところを聞きまくる時間だ。大体1時間強話し続けたが、中々楽しかったことを覚えている。 その後は半導体の勉強を少しした。大学生への指導のためだが、あまり身が入らず面白くなかった。楽しいから勉強できていたが、これではまずいかもしれない。 後は細々とした課題たちを一掃した。毎日のことではあるが、これがかなりキツかったりする。ずっと服のチクチクが突き刺さっているような感じだ。嫌な不快感といった感じ

          日記(6/12)

          最近はやらなければいけないことから楽しいことまで多すぎて、手が回らないといったことが多い。ただそうやって消費していくだけでは、せっかく頑張ったり楽しんだ経験が一過性のものになってしまう。それではもったいないのではと思い、久しぶりに日記を再開する。 思えば、日記を一度休憩したのはタスクが多すぎたせいで、とてもではないが文字を打ち込む余裕がないからであった。ただその余裕を作る方法を本当に最近見つけたので、今は非常に安定している。その結果、今度はその忙しい日常を楽しんでいるのだから

          日記(5/24)

          かなり前の回だが、「チコちゃんに叱られる!」という番組にて、「大人になるほど時間が経つのが早く感じるのは、ときめきを感じなくなるからだ」という言葉があった。初めてそれを見たときは、その意味についてあまり深く考えなかったが、最近はふと気づくと時間についてよく考えている。 無数のタスクが降ってきて押し潰されそうになりながらも、なんとかそれらを処理していく。周りの景色だけが目まぐるしく動く中、自分だけ取り残されているような、そんなよくあるアニメのOPのような感傷に浸る毎日である。

          日記(4/25)

          とんでもなく大きなタスクを終えたはずなのに、なぜかまた新しい備が湧き出してきた。というか、タスクが持ち込まれたという表現のほうが正しい。そして、持ち込んだ当人は我関せずといった様子である。こちらとしては、正直むかっとするが一度受けた仕事を無下にすると周りにも迷惑がかかってしまうので、仕方なくやり遂げなければならない。酷く辛い。 しかし、以前ほどの絶望感はない。懇親会のマネジメントでは相当な規模の相手に対して、トップ側に立つ人数が圧倒的に足りず(なんならその中でも数人は仕事をせ

          日記(4/24)

          応用情報技術者試験を終えて、なんとか一息つけた。自己採点の結果、午前試験は100%超えてることが分かったので、後は午後試験が突破していることを祈るばかりである。 さて、今日は早期卒業をする際の研究室において、各種設定をする1日だった。その際に投げられた情報の中で、やはり知っておかなければならないことが山のようにあったので、この日記ではそれらの用語やコマンドについてまとめることにする。また、それに関連して、これまで曖昧なまま放置していた用語についても一斉にまとめ上げる。 Ho

          日記(4/21)

          明日はついに応用情報技術者試験である。合格率が25%程度という、非常に難しいものだ。試験は2つに分かれており、4択で選べる午前問題と記述式の午後問題がある。ここまでずっと勉強してきたが、午前日程は9割、午後日程は6割程度の合格率だと思う。本当はもう少し時間をかけたかったが、こればっかりは仕方ない。後は最後まで諦めずに、自分の出せる精一杯の力で試験に望みたい。 さて、最後の用語たちまとめである。こいつらを頭に叩き込んで寝ることで、明日には完璧な自分が出来上がっている寸法だ。