見出し画像

鎌倉に移住して気づいた10のこと(その2) 〜好きな場所に住むと、通勤は楽しくなる〜

こんにちは。mimiです。

鎌倉に住んでいるとよく聞かれる質問に
「通勤大変じゃない?」があります。

ほぼ100%聞かれるかな。

で、答えは
「全然、大変じゃない」
です。

むしろ楽しい。

私は都内に毎日通っていますが
何の苦でもありません。

なぜなら
鎌倉を愛しているからです。

大好きな人や
家族の元から出かけて
帰ってくる感覚というか。

画像1

こんな美しい景色が
身近にある幸せ。

この感覚、
私だけかと思ったら
鎌倉逗子葉山に住んでいる人達は
みんな結構同じでした。

彼らは地元を愛して誇りに思い
ここに住めていることに幸せを感じています。

好きなものがあると
他人には困難と思えることも
苦ではないんですね。

画像2

朝、富士山と江ノ島を眺めてから出勤。

という私も都内に住んでいる頃は
通勤時間が好きでなく
会社まで歩いていける都心に住んでいました。

その頃は都心に住むのが
楽しかったな。。。(遠い目)

画像3

ちなみに横須賀線は
ラッシュみたいな混雑はなく
朝でも鎌倉から座れたりします。

鎌倉〜品川まで50分位ですが
スマホみたりしてるとあっという間で
自分の時間がゆっくりとれるし

鎌倉で座れなくても
大船でけっこう降りるので大船か

横浜でもけっこう降りるので
横浜では絶対に座れます。

2年住んでいて
鎌倉から座れた率50%
それを逃して大船から座れた率40%
さらにそれを逃して横浜から座れた率5%
トータルで95%は座って通勤できます。
都内まで立っていた回数、多分1 回か2回かな。


帰りは
早く海の近くに帰りたいので
横浜過ぎたあたりから嬉しくなり

大船過ぎると、ぐっと雰囲気が
異次元になってくるので
下界から上界にスリップした気分になります

上手く言えないけど
銀河鉄道999 に乗って
荒れ果てた都会から
宇宙に近い桃源郷に舞い上がるみたいな感じ

画像4

夜の海岸線
街明かりと車のライトも幻想的


鎌倉、逗子、葉山に移住を考えている方
ぜひ一度週末にでも
こちらに滞在して

海と山に囲まれて暮らすことの
素晴らしさを体験してみてください。

そして月曜日に
横須賀線で出勤してみてください

大丈夫かも?
と思えたら
何も怖いことはありません!

都内に通勤している人は
たくさんいますよー

ぜひぜひ騙された思って
お試しあれ

好きな場所に住むと
人生は格段と楽しくなります♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?