gate_of7th_heaven

gate_of7th_heaven

最近の記事

マウントされる人とする人

最近、立て続けてよくこの話を聞くことがあります。 マウンテン女子なんて言う言葉だいぶ前に聞いた事があります。 上から押さえつけるような言動をとるタイプの女子を言うそうです。 マウント取ってくる。 って言うんですね。苦笑 何となく想像すると、 すごぉい威圧感‼️ 上から目線、と同じニュアンスなんだなぁと理解。 そういう悩みの方のお話を聞いていると、 どうも全体的に見てみると 嫌だと言うことを上手く伝えられない 声がでない。 マウント取るがわを観察すると 自分を

    • 人間関係良くなるヒーリング

      友人が、職場で上司からの圧力 態度、言葉の威圧、、、その他 これに辟易し疲弊しボロボロでした。 そういう人がいると、プロジェクトは上手く進まない、雰囲気は悪い。 2人の影響が周りにも飛び火。。。 厄介な人って居るものです💦 私は話を聞いていて可哀想でした。 ほんとに疲れ切っていました。 話を聞いて上げるだけでは それだけでは環境現状は変えられること出来ないので、、 ヒーリングをして差し上げることにしました。 この辛さを 相談をしてこられたK子さんと そして、そ

      • 歯痛がヒーリングで治るの巻

        従兄弟が、奥歯が痛い。。 ズキズキ、ちょっとぐらついてる。。 と、、、夜に話を聞く。 あら、可哀想。 痛み止め無いって言うので じゃ、ヒーリングしとくね。 「、、、、?あ、うん」 翌朝起きたら 痛みが無い! ぐらつき消えてる。 「なんかした?」 いえ、だからヒーリングしたよ。 え?治ったの? 私もまさか、ぐらつく歯まで 治るとは。 苦笑 私も俄に信じられない。 ヒーラーの発言とは思えませんが でも全ての痛みには原因があります。 その原因を取り除け

        • 昭和あるある!身体の声を聞きづらいのは女性特有?

          セッション中、 身体の声を聞けていない。 というテーマがみえてきました。 その方から学生の頃のワンシーン が記憶にあがってきました。 中学2年生くらいの頃のこと。。 その日は「月の日」で 体調が良くなくてお友達も同じだった 今日の体育の授業は見学したい どうしよう、、、 よし、一緒に先生に相談に行こう! 意を決して、 すみません、あのぉ、、、 あのぉ、、、ごにょごにょ、 と小さな声で伝えたところ 男性教師は 「なんだ!生理か!そんなの病気でも何でも無い、早く

        マウントされる人とする人

          今日の学びから「透視リーディング」

          人は見たいものを見てる 見なければならないもの 見た方が良いものではなくて 見たいものを見てる ほんとにそうだと思います、、 不安や恐怖、悲しみなど ネガティブな反応を避けたいから 人は自分が見たいものをみてる それって愛からではなく 「エゴ」から来るもの でも、エゴは 人が3次元に生まれて来る時に 神様が作ってくれたものなんだと 地球で生きていくには必要なもの。 それがとても理解できました ということは、 エゴを無くしていくことは 大いなる存在と一体になること

          今日の学びから「透視リーディング」

          信頼♥️

          小さい頃は純粋で神様と知らないうちにいつも繋がっていたから、疑うことも知らないで、自然と信頼に身を委ねて居たよね。 「信頼」 夢を叶えるための強力なツール。 改めてとても大切な事だと感じます。 例え話ですが、 子育て中のあるある、、 まだ小さな子が歩いてる時って 見てるだけで危なっかしくて お母さん、お父さんは、つい 口出し、手出しをしてしまいます。 心の中で、 「転びそう」って思った瞬間 コケっ‼️ 「ねぇねぇ転ぶから気をつけて‼️」 叫んだその後、コケっ 「だ

          エゴについて

          エゴってカタカナで日本語ではどう云う意味なのか検索すると、 ・自我、自尊心 ・利己主義な考え ・利己的な考え のような事が出てきます。 これって自己中心的な考え方や思い方の事なんですよね。 自分がが大事、私の為、という事ですけどこれ無くすの意外と難しい💦 最近ふと気づく自分の「エゴ」 「それ本当に相手のためですか?」 って言う事を問う事があります。 エゴって、愛とは離れた所にある。 セラピスト、ヒーラーというお仕事って、まずは自分自身が癒されている状態である事は

          エゴについて

          人の話を聞いてない‼️

          Alchemyな学びの2日間から 1週間、、、 ふしぎなことを発見しています。 驚くべきことは、 なんと講座の録音を聞いたのですが わたしは人の話をほとんど聞いてない‼️という人だった?? という件! これを踏まえて考えてみました。 だってそんなつもり無かったから! これは良くある話で例えてみると 「何度も言ったのに全然人の話聞いてないよね!!」 という現象誰にもあると思うんです。 聞きたくなくて耳半分なら納得。 ところが、興味深く聞いてるのに 聞いてない人

          人の話を聞いてない‼️

          眠気

          本日、眠気と戦っております。 苦笑 エネルギーをたくさん受け取ると 眠くなったりします。 2日間のAlchemyの学びやワークでは 大量のエネルギーが回ったので 本日はその反動のようです。 パワフルなエネルギーを持った パワーストーンを手に入れた日も 同じような眠気があります。 見えないエネルギー、 あるある笑 な現象です。 たくさん、深い癒しと 自分の内側の深い学びが あったので少しシェアしたいと 思ったのですが、、 眠気が勝つようです。 ヒーリングは芸術で

          肌で感じる

          こんにちは❗️ 春の陽気が続いています。 日本人って、昔から 不思議な言葉を使ってきた 普通に使っているなと思います。 日本人は見えない存在に対して 元々寛容に受け入れて生きている そんな文化の中で育った人種でありDNAを受け継いでるのだと感じます。 タイトルの 「肌で感じる」は どんな時に使うでしょうか? デリケートな話を伝える時 少し話してみたんだけど 相手が嫌がったのを 「肌で感じた」 あるいは、 離れている息子や娘に久しぶりに 会った時に、お互いぶっきらぼう

          肌で感じる

          アルケミストを学ぶ

          世界81カ国語に翻訳されて ベストセラーになった パウロコエーリョの作品 「アルケミスト」がありました。 当時夢中になって、あっっという間に 読んだ記憶があります。 そして、今日わたしは Alchemyの学びに出かけています。 ヒーラーとしてのブラッシュアップひ 芯のAlchemyを正しく使うためには 日々、精進です。 これから始まる ステップアップとステージアップを 私自身が1番楽しみにしています。 本当のことは、 実はシンプルなもの。 行ってきまぁす♥️ 今

          アルケミストを学ぶ

          葛藤こそ才能の目覚め

          「葛藤こそ才能の目覚め」 これは、お世話になっている方から 教えて頂いた名ゼリフ 「陰極まって陽となる」 そんな言葉もありますが、 まぁ、そうですよね。 人は、順風満帆で悩みも無く 失敗無ければ良くしようと思わず いつもの通り道、 目の前の石に躓かなければ その石をどかそうなどとはしません。 まさに難に出会うから 改善し、才能が目覚めるのです‼️ 先日のこと、 遠くに住む知り合いの女性が 重度な病に罹っており それは、急速に進んで 言葉も上手く話せない そして車椅

          葛藤こそ才能の目覚め

          スキのお礼

          noteに、♡スキをして下さった方へ お礼のメッセージがオートで送れる というのを知ったので、 楽しくなっちゃって、 ひとつ、作りました。 いくつも作れて、 ランダムに送られるそうなんですね なんだか、おみくじ? オラクルカードみたいにしても 楽しいんじゃない?? というアイデアも♥️ まずは、ふつうのバージョンを 作ったので、スキ♥️してみてね❣️ できるかな?のゴン太くん画像は 内容とは関係ありません💦m(_ _)m

          スキのお礼

          もう何もしたくない時やる事‼️

          わぁ〜〜っ もぉ、いっぱいいっぱい〜‼️ 何もしたくない〜 ひたすら籠るー って言うくらい 落ち込んだ時や、疲弊した時 どうしてますか?? みたいな質問に 宇多田ヒカルちゃんが答えてたの 何もしないで塞ぎ混むと さらに落ち込むから 「通常運転を心がける」 という言葉があって、 とっても納得 ホントに何もしないと 余計落ち込む的なお話だった 確かにそうかも! 人によって日常の通常運転は違うけど それを心がけてやる、 と言うのはそうかもしれない って共感しまし

          もう何もしたくない時やる事‼️

          一粒万倍日と大安

          「今日は良い日だったはず、 確か、何か始めるのに良い日なのよ」 電話口でそんな言葉を耳にして 「え?なになに?なんの日」 今日は、一粒万倍日で 大安も重なる日とのこと。 では、 初めてのblogをはじめましょ。 苦手意識は気のせいにして 素直に受け止めて 始めてみましょう♥️ 誰かの声って 有難いものですね。 やっぱり、良いことは 人が運んでくる。 こちらのnoteでも 良い事を運ぶ人とご縁して わたしも良い事を運ぶ人で 在りたいな♥️と思います。

          一粒万倍日と大安