見出し画像

【ポコチャ】駆け上がる人

※この記事は有料設定ですが、購入をせずにほぼ全文を読めます。
購入で読めるようになる部分には、お礼の一言が書かれているのみです。


常に企画系でブチ上げて配信をしていると、ランク帯を駆け上がれます。(人によっては。)

ブチ上げ企画系配信とは、一般人ならば避けて通りたいような、やや無謀な挑戦のような企画で、ノリと勢い+アルファで何とかしようという配信です。(無論、ポコチャなのでコミュニケーション主体です。)

例えば、そのランク帯にしては難易度が高そうな目標を、一日中配信することで突破するなど体を張った挑戦や、ライバーにとってコストのかかる配信のことです。

しかし、その方法で駆け上がると、永遠と同じような方法で配信をしないと維持が難しくなります。
方向を変えて地固めをしようとすると、それがトーンダウンのように見られてしまい、じゃあ応援をやめるかと判断されてしまうのです。
つまり、固定ファンというよりはブチ上げ配信が楽しかったよねというリスナー勢で保たれていたランク帯ということです。

企画系ではなくても、そのライバーさんの中に秘めたお祭り要素にフォーカスし、そのお祭り要素を中心として配信することも、同じような効果をもっています。

こういったライバーさんは、何故厳しい道を選ぶのか。
それは、目標が『大変な道でもいいから目標ランク帯になりたい』と思っている場合と、
『何かブチ上げてみたら、意外と盛り上がった!このやり方しかない』の、二つのうちどちらかです。大抵は。
意外と『配信といったらブチ上げだろ!』と意気込んで配信を始める人は少ないです。

大変な道でもいいからうんぬんであれば何も問題ないですが、後者であるならば別の道があったことを知っていた方が良いですよね。

今回、1つの方法を述べてみます。
最初はブチ上げずに、どこか停滞したタイミングで、ブチ上げ系の配信を一時的に行う。これは良い感じのパターンです。
無論、全員に合うやり方ではないですが、ブチ上げ系で一時的にでもS帯までは行ける能力がありそうな人ならば出来る確率が高い方法です。

最初は、ブチ上げずに、何をするか。
真剣に普通にコミュニケーションに徹してください。祭り要素はゼロで。
企画ぽいことも無し。ただ良い人を集めて仲良くC帯かB帯まで上がってください。
ここで地固めを先にしているということです。
さらに、焦らずに、その辺りでご新規配信やお忍び配信で仲間を集めてください。
一部、ゴリゴリのギフターさんを捕まえることが出来るかもしれません。
そうやって、きっちり地固めしたら、ブチ上げ配信をします。
そこで、お祭り系に賛同するタイプのリスナーさんが現れます。

ここでポイントなのは、本来の真剣な配信風景も見せつつ、ブチ上げ配信をします。
そうしないと、地固め時に付いてくれていたリスナーさんが離れかねません。
また、祭り系リスナーさんに対しても嘘をつくことになってしまわないようにの意味もあっての、真剣な配信風景もみせつつです。

祭り系リスナーさんのおかげで、S帯になったとします。
ここで多くのライバーさんがミスをします。
一度捕まえた祭りリスナーさんを逃したくないとか、そういうタイプのリスナーさんを増やそうと躍起になります。
その結果、いつまでも常にブチ上げ配信をしなければならないことになり、その結果、ずーっと全力でやらなければならない配信生活に。もしくは、地固めした地がぬかるんでしまいます。

ブチ上げ配信と、祭り系リスナーは、あくまでも一時的なものと考えて、割り切ってください。
祭り系リスナーを手放すと、またランクが元に戻って下がるかもしれません。
しかし、またしばらくしたらブチ上げ配信をして祭り系リスナーを呼び寄せてまたランク帯を上げてください。
そうこうしていると、地固め系のリスナーさんが、覚醒することがあります。
また、お忍び配信や何かで、ギフターさんに出会えます。

これを繰り返していると、『絶対にS帯を維持させたいマン(実力あり)』なリスナーさんや、『絶対にS6にさせたいマン(実力あり)』なリスナーさんが”定着”してくれます。
それが目的です。
ブチ上げ配信をしていると来てくれてアイテムで騒いでくれる祭り系リスナーさんは、提灯の役割を買って出てくれているのです。

どうしてもライバーとして走り続けていると、最初に計画していたことだとしていても忘れて目の前の流れ、直近の流れに意識を奪われてしまいます。

配信前後に、30秒で読み切れるような計画表か指針を用意することは、簡単に強くなれる一つの方法です。

#ポコチャ
#Pococha
#ライバーのKANAME
#ぽこちゃ

※当該記事は私が2023年5月9日に発表したものを、note用に一部加筆修正したものです。


他の記事

・「配信初日で、その後の500時間が決まる
・「何をする場なのかは明確
・「一般人だが偉人
・「相手を凝視して快適に過ごす
・「小手先の技術で相手を凝視
・「何が楽しい?実は体育会系のノリ
・「照れ笑いで大損する人
・「ライバーとして競争に勝つ
・「個性と競争
・「リスナー寿命は三か月?
・「時間は時間を吸い寄せる
・「コア特典の罠
・「実力以上には複雑にしない
・「馬車でわかる民度
・「配信の相棒、ライバーの愛用品
・「アイテムの貰い方
・「特別な能力は不要
・「安売り禁物
・「デマ
・「ブロックとコメ禁は愛
・「コメ返の基本、比率

初期の投稿から一部を抜粋

ここから先は

44字

¥ 5,555

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?