見出し画像

臥牛館で国際交流!

臥牛館には『ひのハウス』というプレイルームがあります。ここは元々車庫?物置?だったスペースを、子どもたちの遊び場に作り替えたお部屋です。もちろん大工さんに入ってもらって作ったのですが、仕上げは子どもたちと一緒にやりました。

さて、先日「世界のこどもフェスティバル」に参加する台湾の布農(ブヌン)族のグループがひのハウスにやって来て、素敵なパフォーマンスをみせてくれました。このグループとは一回目の「はこだて国際民俗芸術祭」以来交流が続いているのですが、当時無邪気に走り回ってた女の子が今回はリーダー的存在としてグループを引っ張っていて、まさに「民俗文化の伝承」というものを目の当たりにし感動しました。

ブヌンのグループもひのてんの子どもたちも出演する『世界のこどもフェスティバル』は2月24日(土)です。単なる「発表会」ではなく「フェスティバル」です。賑やかな一日になればと思います。

当日券もあります。どうぞご来場を!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?