見出し画像

noteを1ヶ月間毎日投稿した結果という記事を投稿した結果[note攻略法がわかってしまう]

昨日、「noteを1ヶ月間毎日投稿した結果」という記事を投稿しまして、その結果がおもしろかったので報告します。

スクリーンショット 2022-03-09 0.26.04

閑古鳥も鳴かなかった僕のnoteに人の気配が!

なんとコメントを2つもいただきました。
「誰もコメントくれない」と鳴きマネし いや、泣いちゃったからでしょうか。

またフェイスブックでもコメントいただきまして、心やさしきみなさん、まことにありがとうございます(☝ ՞ਊ ՞)☝ウィー

また、結論としてnoteの攻略方を発見してしまったんですが、気になりませんか?

ですよね。では、それは最後にお話しするとして、いくつか分かったことをお話しします。

フォロワーが一気に

上記記事を投稿した結果、それまで12人だったフォロワーが、1日で8人増えました

フォローいただいた皆さん、ありがとうございます(☝ ՞ਊ ՞)☝ウィー

もとの12人のうち数人は、僕がフォローしたときフォローバックしてくれた方なので、記事によるフォロワー増加数を考えると、ほぼ倍増したことになります。

物乞いビジネスはやはり厳しい

昨日の記事『noteを1ヶ月間毎日投稿した結果』でも「100えんください」と再三にわたって物乞いしましたが、やはり投げ銭してくれる人はいませんでした。

フォロワーが増えてコメントまで頂いても、世間はそう甘くない(アホじゃない)ということがわかりました。

とても健全な社会だと思います。逆に安心しました。


note攻略法を大発表してしまう

それでは発表します。

これを喋ったらみんなガンガン結果が出てしまうので、ここから先は有料(29,800円)にします。

ウソです。

あ、ちなみに有料級に有益だったと思ったら、29,800円投げ銭してくれてもいいですよ。


昨日の記事でわかったnote攻略法、それは、、、

noteについて書く

ということです。


あいあいあいあいあい100えん👏

フザケんな!そんなに怒らないでください。

大した情報ではないかもしれませんが、けっこう大事なことだと思います。

noteについて書くといのはなぜかというと、”noteユーザーはnoteに興味がある”からです。

noteを書いている以上、ビューやフォロワー、スキがたくさんほしいのは誰でも同じです。誰も読んでくれなくてもいい、と本気で思っている人はいないでしょう。

ならば、noteをどう書くか、noteをどう運用するか、戦略は?どうすれば読まれる?他の人のやり方は?他の人の結果は?・・・

など、この辺りが気になるのは必然です。

ですから、「noteのコツ」とか「noteの攻略法」的な記事を書けば関心が集まりやすいです。

昨日は初めてnoteの運営結果についての記事でしたが、いままでほとんど無反応だった僕のページに突然コメント、そしてフォロワーが急につきましたから、間違いなくそういうことだと思います。

また昨日の記事でも、読まれやすいのはノウハウ系だと書きましたが、特に「noteのノウハウ系」がもっとも強力なのではないかと考えられます。


ここから学んだことは、他のプラットフォームにも応用できる考え方だと思います。

要するに、人は自分の興味あるものにしか興味がないのだから、そこに集まっている人が何に興味を持っている人たちなのか?を知ることが大切だということです。

例えばツイッターなら、「ツイッターのフォロワー数を増やす方法」とかの反応は得やすいでしょう。

ツイッター内のツイッターの話題でなくても、「ランニング」をしている人たちは当然、「ランニング」に興味があります。

僕はツイッターではランニング関係のフォロワーが多いです。
ランニングに関することをつぶやくと反応が得られますが、noteに書いてるようなエッセイ系をつぶやいても、反応は皆無です。

「こなくそ〜!」と思っていましたが、これは考えたら当然の結果。
ランニングしてる人はランニングに興味があるのが当たり前だからです。


また、noteで「ユーチューブの登録者を増やす方法」を書いたすると、需要のあるノウハウ系なのでけっこうのビューは取れると思います。

しかし、「noteのフォロワーを増やす方法」にはおそらくかなわないのではないかと。

ユーチューブ内ならその逆です。


で、次大事なんですが、

noteではおそらく、創作にまつわる投稿が読まれやすいです

え?当たり前じゃんて?
まあそうですね、でも大切。

なぜなら、note自体がクリエイターたちの発表の場ですから、クリエイティブ(創作)に関する話題に関心が高い属性の集まりだからです。

さらに言えば、

おそらくnoteでは文章系のノウハウ記事が読まれやすいです

なぜかというと、文章関係のクリエイターが多い(たぶん)からです。
もちろん画像や映像、音系の人もいますが、もっとも参入しやすいのが文章カテゴリなのです。

文章を書いている人が集まっていますから、当然全員が「自分の文章を多くの人に読んでもらいたい」と思っています。

ならば、文章を多く読んでもらうためには?という情報が気になりますよね。


もう少し深いところに入ると、

クリエイターは内省的な人が多いです

これが何を意味するかというと、内面的な話、例えば、悩み、コンプレックス、思考、勉強、哲学、心理学、エッセイ
このあたりのキーワードは相性がいい可能性が高いということです。

ですからこのあたりのカテゴリで書いてる人は、バズるチャンスがあると思います。

ただし、その属性の人が多いということは、つまり競合が多いということなので埋もれやすいです。
人に見つけてもらえるまでが大きなハードルと言えます。


となると、広告塔の役割としてたまに「noteのノウハウ系」を書くといいかもしれません。

関心のもっとも高い分野で書いて、人を寄せる。
フォローしてもらったりリンクで、本当に読んでもらいたい記事へ誘導する。
記事の固定機能もありますし、そういう使い方ができるでしょう。


ただ、そうなってくると、もはや自前ブログでSEOやるのとそんなに変わらないことになってきます。

noteの方が見つけてもらいやすいというメリットはありますが。


まあ、もっと効果的なテクニックはあるのでしょうけど、ここに書いたことをやるだけでもやみくもに書くだけよりかは、いい結果が出ると思います。

noteの収益化については有料記事の販売がもっとも安定感がありそうです。
ノウハウ系なら売れやすいでしょう。

ぼくみたいに、見苦しく物乞いしても稼げないのでやめましょう。はずかしいですよ。


あいあいあいあいあい100えん👏(☝ ՞ਊ ՞)☝ウィー

この記事が参加している募集

noteのつづけ方

noteの書き方

記事が1ミリくらい良かったら100円ください