マガジンのカバー画像

あとで読む

21
運営しているクリエイター

2020年7月の記事一覧

【2021年版あり】2020年型浦和レッズの基本戦術を理解するための5ステップ

【2021年版あり】2020年型浦和レッズの基本戦術を理解するための5ステップ

▼2021年版の戦術解説

この記事でわかること

・2020年浦和レッズの基本守備戦術
・4-4-2ゾーンディフェンスの概要
・これまでの浦和のサッカーとの違い
・試合を観るときに、どこに着目すれば良いか

はじめに2020年の浦和レッズは昨シーズンまでと比べて何が変わったと感じていますか?

「3カ年計画」で示されたコンセプトを基準にし、「浦和のサッカー」を作っていくと決めて出発した2020年

もっとみる

被カウンターと横断

今回の記事では、まず体の向きや動作のかんたんな前提を共有した上で、"1+GK on 2"の被カウンター局面における守備側のポジショニングについて分類し、"横断で何が起きるのか"の初歩を整理していきます。

動きやすい体勢“前後"

おへそ側…進みやすい。足を出しやすい。
背中側…進みにくい。足を出しにくい。

スムーズに移動するためには、体の向きを変えなければなりません。体の向きを変えるには時間が

もっとみる