マガジンのカバー画像

登山日記

3
登山を始めました!学びながら、ひとつひとつの山行を大切にして登っていきたいと思います✨使用した装備や山行ルートを写真などを用いて日記のようにご紹介します!
運営しているクリエイター

記事一覧

妙義山・白雲山(相馬岳)

妙義山・白雲山(相馬岳)

群馬県の妙義山に行ってきました。

山域:上毛三山
都道府県:群馬県
標高:1,104m

妙義山は日本二百名山の一つで、奇岩や岩峰が連なり、日本三大奇景にも選ばれています。妙義山は「表妙義」の白雲山・金洞山・金鶏山・相馬岳周辺の総称で、相馬岳頂上の標高1,104mが最高地点です。

今回のルートはこのような感じです。

11月14日(土)晴れ
道の駅「みょうぎ」9:30出発
→妙義神社
→大の字

もっとみる
八ヶ岳(赤岳)県界尾根〜真教寺尾根ルート

八ヶ岳(赤岳)県界尾根〜真教寺尾根ルート

八ヶ岳の最高峰、赤岳に行ってきました。

山域:八ヶ岳連峰
都道府県:長野県 山梨県
標高:2,899m

山行計画以前、大学生のTくんが教えてくれたように、装備をし、山行計画を作成しました。

こんな感じです。これを印刷して1枚を自分の記入用にザックに入れ、もう1枚を入山届用に携帯し、さらに1枚を自宅に置いてきました。さらに、私が山に登ることについて、よく理解してくれている友人に山行計画をLIN

もっとみる
あなたは、なぜ山に登りますか。

あなたは、なぜ山に登りますか。

「そこに山があるから」ですか?

こんにちは。木暮です。

多趣味とも言えないですけれど、私には好きなことがたくさんあります。

オールシーズンやるのは水泳。赤ちゃんの時に始め、中学生の競泳時代を経て、趣味と化しました。あとランニング。気が向いたらという感じですが、最近は9月からほぼ毎日走っています。

頻度は少ないですけれど、落語鑑賞も好きです。春風亭一之輔さんばかり聴きます。

夏はダイビング

もっとみる