マガジンのカバー画像

トレーニング

1
運営しているクリエイター

記事一覧

タンパク質摂取量をノーベル賞「オートファジー」理論で考察する

タンパク質摂取量をノーベル賞「オートファジー」理論で考察する

筋トレで重要なのはトレーニングだけでなく筋トレ後の栄養補給と休養です。
栄養補給ではタンパク質の摂取が重要で、
一般の人でも体重1kgあたりタンパク質1.2~1.4g
筋トレをしている人は体重1kgあたりタンパク質2g
の日々の摂取が必要と言われています。
私の場合、体重が80kgあるので、毎日160gのタンパク質が必要なのです。

160gのタンパク質というと鶏胸肉だと640g。卵だと27個。

もっとみる