見出し画像

滋 賀 旅 行 。 ~ 竹 生 島 ~

滋賀旅行一日目。

八幡堀 → ラコリーナ → 黒壁スクエア
のスムーズな流れを、携帯画面割れ事件によって少し流れが変わってしまい、時間をロスし、とはいえ、気を取り直して黒壁スクエアへ向かう私たち。

だけど、想定外に事件は起こってしまった。

黒壁スクエアまであと少し、という所で、駐車場はどこかな?となり、携帯で検索するKさん。私は、黒壁スクエアまで徒歩10分かかるけど3時間無料のとこがいいんじゃないかな?と言い、グーグルマップで案内することに。私がグーグルマップが指し示す通りに案内していたら、彼が「黒壁スクエアから離れていくよ」「こっちでいいの?」などなど、色々言ってくる。彼は過去にも私の案内が信用できないのか、色々言ってくる事があった。その時も私は嫌な気持ちになったのだ。前回と同じようにモヤモヤした気持ちになってくる私。何も間違った事してないのに・・ そこで、携帯の画面が割れて気分が落ちてモヤモヤしていた事も重なって、初めて彼にキレてしまった。「そんなん言うんやったら、自分で探せば?」みたいな感じだったと思う。少し車を走らせ、コンビニに車を停めるKさん。「どうしたの?」と頭をさわられるが、私の怒りは止まらない。「案内してても信用してくれへんし、携帯の画面も割れるし、全然楽しくない!もう帰りたい・・ 」自然と涙がこみあげてくる。携帯の画面が割れた時に、無理にポジティブに「このままいったら事故ってたかもしれやんから自分の身代わりになってくれたのかも」なんて言っていたけど、本当はとても凹んで落ち込んでいた。もっと素直に凹んでおけばよかった。ため込んでこんな風に変な形で爆発するなら。その後、なにかやり取りしたかもしれないけどもう今は記憶には残ってなくて(こういう時、私は詳細を思い出せない)、Kさんは携帯をいじり、「もう、ホテルキャンセルしたから」と言い、本当に帰る運びになった。

そこから諸々あり、なんとか別のホテルを予約し滋賀旅行は続行となるのだけど、なんだかまだ思い出すと苦しくなるので、落ち着いた頃に後でこちらに追記しようと思う。

今になって考えると、アパートのストレス、旅行後に生理きたのでこの時PMS、など色々重なってしまっていたのだと思う。

* * *

2日目は竹生島へ。

画像

予約が出来なかったので当日券をGETするため朝イチで長浜港へ向かう。

無事GET。で、船に乗り込む。

画像
画像
画像

でっかい船に乗ってる人達に手を振る。

画像
とりさん🦆
画像
見えてきた。
画像
なにげに島って初かも。
画像
画像
降りて解き放たれる皆さん
画像
画像
いきなり長い階段現る
画像
きつい、、
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
立派です
画像
きれー
画像
ミイラぽくてちょいこわ
画像
画像
さくさくすすむ
画像
画像
雰囲気ある
画像
画像
画像
小判買ったよ。たぶん返しに来れないけど
画像
ここに願いを投げます
画像
書いてから気づく。大体皆4文字で書くものだと
まあ、いいじゃない
画像
なぜか少しチープに見えた
画像
画像
投げました
残念ながら鳥居をくぐるところまで投げれず
画像
良き眺め
画像
きゃわ
画像
制限時間90分あったけど時間ありすぎて
余っちゃった。60分で充分だったかも
画像
画像
画像
画像
めっちゃ並んでる
画像
さようなら竹生島
画像
船の後ろおもしろかった

天気は曇りでなんとかもち。雨降らずで良かった。パワースポットと呼ばれているそうなのですが、割と淡々と巡ったかも。

そしてこの後は、雨が降る予報。
てなことで、昨日寄る予定だった黒壁スクエアへ急ぐ私たちでした。

* * *

番外編。

一日目の夕飯。
Kさんが見つけてくれた、ほっこりや。

画像
画像
親子丼1600円なり。
たかー!
画像
プリン🍮のが美味しかった、、

あんまり高すぎるとよく分からなくなる私だった。ただ、値段相応の美味しさ、とは私は感じなかったなあ。。雰囲気と口コミ数の影響で人気なのだろうか。

私はご飯とかより泊まるとこにお金かけたいけどKさんは食べるものの方にお金出せる感じだった。価値観の違いを少し感じたなあ。

慌てて決めたホテルはキャンセルしたホテルよりは良いホテルだったけど、ベッドが硬すぎて寝づらく、上から階段の音がよく聞こえてきた。安いプラン選ぶと部屋の位置が外れクジあるあるですね。。


つづく。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集