マガジンのカバー画像

おきにいり

17
運営しているクリエイター

2020年5月の記事一覧

魂の目覚めの段階

魂の目覚めの段階

魂が目覚めていく過程には段階がある。

段階というと、まるで上下や優劣があるように聞こえてしまうかもしれないが、決してそういうことではない。

そういうことではないのだが、「段階がある」ということは明らかな事実なのである。

目覚めの段階は、大まかに次のように進んでいく。

①疑問

人生のあるタイミングに来ると、あれ?自分の人生ってこうだったっけ?という疑問が生まれる。

それは、もしかした

もっとみる
躁鬱大学 その3 自発的『トゥルーマン・ショー』こそ躁鬱人が到達すべき最高の状態である

躁鬱大学 その3 自発的『トゥルーマン・ショー』こそ躁鬱人が到達すべき最高の状態である

3 自発的『トゥルーマン・ショー』こそ躁鬱人が到達すべき最高の状態である

 カンダバシの言葉一つ一つに対して、ついつい言いたいことが溢れてくるので、なかなか進んでいきませんが、こういうペースってことなんでしょう。こうなったら、一文ずつじっくり読んでいくことにしましょう。さて次の言葉です。
「人の顔色を見て気を使うといった平和指向型なので、他者との敵対関係には長くは耐えられません」
 前にも出てき

もっとみる

躁鬱大学 その17 最終講義/それぞれのあなたへ

17 最終講義/それぞれのあなたへ
 
 いよいよこれが最後の講義になります。みなさんよく聞いてきてくれました。ありがとうございます。僕が躁鬱人について考えてきたことは大体話せたのではないかと思ってます。それはなによりもカンダバシ語録というテキストがあったからです。カンダバシの言葉があったからこそ、僕は躁鬱病という今までの自分の体の捉え方から抜け出し、自分が躁鬱人であることを自覚するに至りました。

もっとみる