見出し画像

【DAY111】きのうのチートデーで食べた全メニュー。

きのうは今月唯一のチートデーでした。来月までチートデーはなしです。
ちなみに来月は甥っ子と行く焼肉食べ放題になる予定です。
今回のチートは、平日で仕事も忙しかったんで、全部近所です。
ちなみに妻は横浜某所でチートでした。

朝食第一弾(吉野家さん)

そもそも第一弾とか第二弾とかあるのがおかしいんですが、コレ第一弾です。ぶたを塩だれで焼いたやつですね。チートぐらいしか食べられませんが、好きなタイプのやつです。

朝食第二弾(ウエストさん)

福岡では有名なうどんチェーン店です。ごぼう天うどんにイカ天のトッピング、高菜の葉巻きおにぎりとおいなりさんのセットです。

朝食後のおやつ

第二弾終了後に近所のセブンで調達してきていただきました。

昼食第一弾(いい日とん勝さん)

徒歩10分ちょっとあるんですが、今回唯一の〝遠出〟です。「いい日とん勝」という店の定食なんですが、これ、ロースカツ、めちゃくちゃうまかったですね。お肉もいいお肉でした。チートデーくらいしか行けないので、次いつ行けるかわかりませんが、必ずリピートすると思います。

昼食第二弾(とり吉さん)

わりと近所の惣菜屋さんのものです。このなんこつの唐揚げは販売グラム制限があるくらいの人気唐揚げですぐ売り切れます。「いい日とん勝」の帰りに揚げ物つながりで買ってきました。上のかしわめしは、割と普通の感じでした。

おやつに見えないおやつ(まるげんさん)

とても「おやつ」には見えませんが、3時頃にいただいたので、一応…。
ここも人気店みたいですね。ラーメンのスープは、とんこつととりがら、控えめですが、煮干しも入ってますね。福岡では珍しいタイプかもしれません。とてもおいしいラーメンでした。左上のぶためしのおにぎり、売り切れてないときもあるそうです。

ほんとのおやつ

あんぱんと牛乳っておいしいですよね。仕事の合間にいただきました。

夕食の天ぷら定食(なすびさん)

めっちゃ近所にある天ぷら屋さんの夜定食ですね。とてもおいしい上品な感じの天ぷらでした。ごま油でガッツリ上げてくる江戸前の天ぷらも好きですが…。半熟たまごとかぼちゃの天ぷらが別皿で出てきました。写真撮り忘れましたが、茶碗蒸しも付いてました。

残業のお供

おせんべいとかおかきとか好きなんですが、ふだんは控えてるので、いろいろと仕事しながらいただきました。

夜食いろいろ

トドメみたいなもんです。


今回はまだカロリー計算してませんが、結構行っちゃったかもしれないですね。ごはんの杯数は写真からは見えづらいですが、最後のほうのチャーハンまで含めると、11〜12杯くらいにはなってると思います。

ちなみに体重は1日で5.4キロ増えてました。
遅くとも1週間以内には戻せると思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?