見出し画像

【ハンドメイド考察】ミスや間違いと思い込み

おはようございます。
寒暖差についていけず、頭が重いfuuです。ごきげんよう。。

朝から、仕事でのミスが発覚してしまい、少々落ち込んでおります。長年やっていますが、やはり、間違いはあるもので、久々になんだか沈んでしまいますが、、やってしまったことはどうしようもありません。誠心誠意対応しましたので、あとは待つだけです。

なので、今回のミスについて考察と対応をしたいと思います。
言い訳になってしまいそうですが。。

まずは、今、持っている販売サイトが4つ。これは実は多すぎなのではと。やはり、そこまで目が行き届かない、キャパも一杯一杯なのかなと。
そのため、チェック漏れが起きてしまう。見落としもしばしば。。。
今回も、昨日の時点でメールに気づいていれば、対応は変わったはず。

気づかなかったのは、メインのサイトではなく、サブ的なサイトで、メールの通知もしているはずだけれども認識していなかったから。
そのサイトに入るには、一度ログアウトして、違うアカウントで入り直さねばならない。ちょっとの手間が、もうめんどくさいのだろう。。仕事が立て込んでくると特に。

こちらのサブはもうやめようと思う。
それほど注文があったわけではなく、ミニチュアの専門サイトにしたいと思って新しいアカウントを作ったのだが、、まぁ、それほど進んでもいなくて、惰性でやっていた感もあるので、いいタイミングだと思う。

なんというか、何かを始めるには、何かをやめないと、時間ができない。
やめるということは、その分隙間ができるということ。

そのサイトに割いていたリソースを他のところへ割けばいい。
というか、ただやりたい!という思いのエゴだったんだろうなと。。

実際に、専門の商品を作っていたかというと、全然作れていなかったw
いつも後回しの存在だったので、もう終わりにしよう。頭の片隅で「やんなきゃ」と考えるリソースを違うことへ注ぎ込もう。

ということで、この件が片付いたら終了とします。
仕組みとか構造というのは、シンプルでわかりやすい方がミスが起きにくい。
ミスが起きにくい仕組みを作っていくことも大切。


思ったより小さかったです、大きかったです、問題

ついでにもう一つ。
たまにお客様にもらうことがる、このレビュー。

「思ったより小さかった(大きかった)ので、残念でした」

というもの。これもメンタルにきますw
でもね、もう私は大丈夫になってきた感もある。

というのは、できる対応はもうしている。
・説明文にサイズをきちんと載せる
・画像にも定規と比較したものを載せている
他にできることは、今現在はないと思う。

”思ったより小さい”
と感じるのは、お客様の問題。言ってみれば、個人の差。

例えば、「20cm」という明確な基準があったとしても、それを大きいと感じるか小さいと感じるかは、人による。
環境や状況、思い込み等によって、その判断はなされている。

手のひらサイズと書いていても、手のひらが大きい人もいれば小さい人もいる。20cmが手のひらにのる人もいれば、乗らない人もいる。様々な人が見るものである以上、万人が納得する表現、表記の方法なんてないのだ。
唯一、普遍の数字をもう書いているのだから。

お客様の”思い”をコントロールすることはできない。

なので、必要な対策をしていたら、もう後はこちらではどうしようもないということだ。
そこを気に病んでも、どうにもならない、何も生まれない。
必要な対策をしたのなら、自分にもうできることはない。

という思いをしっかりと持つこと。
思い違いというのはよくあることだが、そのお客様の”思い”までこちらに責任があるというのは違うかなぁと思うので、はっきりと意思表示することも大事だ。

もちろん、過剰な演出の画像や錯覚させるような誇大表現をしないということは大前提として。

同じ商品でも、”思った通りでした”という感想の人だっている。
その人たちは、きちんと説明文を読んだり画像を見たりして納得して買ってくれているのだろうと思うと、感謝しかない。


そういうことなのかなと、最近感じている。
だからこれを読んだハンドメイド作家さんにも、ちゃんと対策したらもう十分やった、そこまで悩む必要はないんだよ〜と言いたい。私もそうだったけど、結構悩むというか凹んでしまう問題だから。
自分への戒めとしても、ちゃんとやることはやったから大丈夫、と言ってあげたい。


ミスや間違いは、”起こるもの”

そう、”起こるもの” 初めから思っておくと、少し、気持ちが楽になる。
”完璧”を求めてしまいがちだけれども、”完璧な人などいない”

ミスや思い違いが起こったのなら、そこからきちんと対応をし、それからの対策を考えればいい。

初めから、全部を網羅したいなんて無理なのだ。
どんなに気をつけていてもミスは起こる。

そして、ミスが起こってしまう原因と対策を考えておけば大丈夫。
私の場合は、”焦り”だったりする。繁忙期、仕事量が過多になっている時に時々やってしまうよう。。。嬉しい悲鳴と共に、落ち着いた精神が必要!忙しくなってきたら、スピードではなく、正確さを重視してゆっくりと確認を行うこと。

自分のメンタル、体調って、とても大事。
ものづくりという仕事なら特に、体調とか気分に左右されたり、うまくいかないこともあるので、体調管理も大事な仕事。
心身ともに、ケアする必要がある。

お客様ももちろん大事なのだけれど、自分が倒れてしまったらどうしようもない。身体が資本、自分が健康でいなければ、そもそも作品を作って送り出すということすらできなくなってしまうのだから。


この記事が参加している募集

仕事について話そう

気に入っていただけましたらよろしくお願いいたします。いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます。 主に記事を書くときのおやつ代になるかもしれません。