当社の福利厚生『副業』のご紹介
こんにちは。
フューチャー・スクウェア株式会社 代表の岩本です。
弊社のnoteをご覧いただき、ありがとうございます。
フューチャー・スクウェア株式会社は、2021年4月に設立。
現在2期目となり、システムエンジニアリング事業を行っている
ベンチャー企業となります。
第八回目は、当社の福利厚生の一つ『副業』について
ご紹介をさせていただきたいと思います。
以下の記事にも会社紹介を記載していますので
まずはこちらからお読みいただければ幸いです。
そもそも副業とは?
近年『副業』というワードを良く耳にする機会が増えてきたかと思いますが、そもそも副業とは本業以外の仕事で収入を得る事です。
日本の法律では明確に禁止はされておりませんが、各会社の就業規則にて"禁止している"、"事前に許可が必要"な会社もありますため、トラブルを防止する意味でも、自社の就業規則は必ず確認する必要性があります。
因みに弊社につきましては、事前に許可の届け出をしていただければ、副業については禁止をしておりません。
補足
※2018年1月、厚生労働省が「副業・兼業の促進に関するガイドライン」を作成し、「モデル就業規則」から副業禁止の規定を削除しました。
副業によるメリット
副業というと収入と言う面にフォーカスされがちですが、収入以外にもたくさんのメリットがあります。
・収入の増加
・本業で使えるスキルや経験値の向上
・時間管理が上手になる
・ビジネスの視野が広がる
自分が思うメリットの代表的な物をいくつか記載しましたが、これ以外にも、まだまだメリットは沢山あるかと思います。
また、会社員であれば、毎月の安定した収入を確保しつつ、様々な副業へ挑戦をすることも可能。
自分には合わない副業については、すぐに辞めることもできます。
”会社員×副業”=安定した収入を確保しつつ、新しい挑戦がリスク無くできるという点で見ると、とても相性の良い組み合わせですね。
副業時の注意点
副業を行う上で注意しないといけない点がいくつかあります。
・過重労働
本業+αで働くことになるため、どうしても過重労働になってしまうケースが多くなります。
それに伴い、本業と副業の両方に支障が出る可能性があるため、体調管理など含めて気を付ける必要性があります。
・情報漏洩
昨今情報漏洩というワードは企業側がかなり敏感になっております。
本業、副業共に機密情報が漏らすことは、倫理的に許されないですし、罰則も課せられてしまう可能性もあります。
※経済産業省が公開する『競業避止義務契約の有効性について』では、競業避止義務についての例文が下記のように記載されています。
・確定申告
年間副業での所得が1年間で20万円を超えた場合は、確定申告をする必要があります。
ただし、所得については売上ではなく、経費を差し引いた利益金額のことをいいますので、仮に年間売上が50万円あったと仮定して、必要経費が40万円かかっていれば、差し引き所得は10万円となりますので、確定申告は不要です。
以上
第八回目のnote記事となります。
次回も当社福利厚生を説明をしていきたいと思いますので
是非フォローをしていただけると嬉しいです。
当社の事で興味が沸い方や気になった方おられましたら
お気軽にDMや弊社HPよりにてお問合せください。
◆Twitterアカウント◆
https://twitter.com/Yuta_FS_2104
宜しくお願い致します。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?