見出し画像

満天の星空

マンションのバルコニー。
 
きらめく星空。
 
「パパ、キレイだねぇ」
「そうだね」
 
「パパ、あれは何座?
「あれは…なんだろうね~。
 わかんないな~」
 
「え~。
 じゃ~あれは?」
「あれも何だろう?
 ゴチャゴチャしてて、わかりにくいね」
 
「もう、パパしっかりして。
 スマホでわかるでしょ?
「あ~そうだね。
 アプリでわかるのあったね」
 
「これこれ。
 このアプリ。
 でね、カメラで…あれ!
 あの星!」
「どこ?どれ?」
 
「パパこっち」
「ああ、こっちね。
 これはおおぐま座だ」
 
「へえ~。
 こぐまもいる?」
「すぐ近くにいるはずだけど…
 どっち方向だ?」
 
「じゃ~こっちは?」
「こっちは獅子座ししざだね」
 
「獅子座かあ。
 どこが、たてがみ?
「これだと形から言って、
 右下の方だと思うよ…」
 
「ふ~ん。
 ねえ、お父さん」
「なんだい?」
 
あのたくさん、
 キラキラ光ってるのは何座?

「あれはじゃないんだ。
 全部、人工衛星なんだよ
 
「人工衛星?」
 
ロケット開発費の低コスト化で、
全世界の開発競争は激化げきか
 
やがて夜空をくすほどの、
人工衛星がまたたくようになる。
 
日本もデブリ回収ビジネスで、
一時は成功をおさめた。
 
しかし非協賛国のロケットや、
宇宙ステーションの不法投棄ふほうとうきにより、
ミッションの危険度と回収コストが上昇。
 
日本の宇宙産業は、
苦境に追い込まれる。
 
しかし民衆は、
満天の星空に歓喜かんきし、
世界情勢には無関心だった。
 
結果、宇宙開発競争は、
地球を危機的状況に…。
 
「あっ!お父さん!
 流れ星!
「おお~!凄いなあ~!」
 
「た~くさん!」
たくさんだね
 
「あっ!
 お願い事しなくちゃ!
 ……
 地球に戻れますように……
 

このお話はフィクションです。
実在の人物・団体・商品とは一切関係ありません。 

この記事が参加している募集

お疲れ様でした。