furusato_tk

最近、地方自治体支援業務(主にふるさと納税支援)に関わり始めたので、勉強がてら「地方自…

furusato_tk

最近、地方自治体支援業務(主にふるさと納税支援)に関わり始めたので、勉強がてら「地方自治体」「ふるさと納税」に関わる情報を収集して勉強しながらアウトプットしていきたいと思います。

最近の記事

【6/24~6/27】ふるさと納税記事まとめ

①「2023年度ふるさと納税実態調査報告書」ついに完成! ―― デジタル時代の寄付動向と自治体の未来を徹底解析。最新データが明かす成功自治体の戦略と、激変する競争環境下での勝ち残り条件を報告 一般社団法人自治体DX推進協議会が全国334の自治体を対象に実施したふるさと納税に関する実態調査の結果を「2023年度ふるさと納税実態調査報告書」にまとめたそうです。 ②人気のふるさと納税「おいしく」から「賢く」へ 注目は「電気の返礼品」 ふるさと納税の返礼品は高級な嗜好品ではなく

    • 【6/19~6/23】ふるさと納税記事まとめ

      ①昨年度県内「ふるさと納税」 総額160億円余で過去最高 昨年度、福井県と県内の市や町に寄付された「ふるさと納税」の総額は160億円余りとなり、過去最高となりました。北陸新幹線の開業を機に、旅行やイベントに参加するための寄付も増えたということです。 ②「ふるさと納税」において自治体が受ける「カスタマーハラスメント」の実態調査レポートを発表します。 昨今話題の「カスタマーハラスメント」ですが、自治体のふるさと納税業務においても発生しているようです。 ③女優や有名タレント

      • 【6/14~6/18】ふるさと納税記事まとめ

        ①【ふるさと納税】〈寄付金額 1万~2万2000円〉円安で高騰中!だからこそ試してみたい国産オイルの返礼品3選 最近の物価の高騰は、ふるさと納税の返礼品の人気ランキングにも影響を与えています。こちらの記事で紹介されているオリーブオイルもそのひとつになります。 ②“シャープが撤退”で『ふるさと納税』がピンチ!?液晶テレビ『アクオス』目当ての寄付額は全体の2割以上 堺市は新しい品の開拓を進める方針 堺市の寄付額の2割以上を占めていたシャープの液晶テレビ「アクオス」ですが、経

        • 【6/10~6/13】ふるさと納税記事まとめ

          ①「頭文字D」舞台の渋川市、ふるさと納税返礼品に漫画コラボグッズ 群馬県渋川市は同市の伊香保温泉周辺などが舞台のカーアクション漫画「 頭文字イニシャル D」とのコラボグッズを、ふるさと納税の新たな返礼品に追加しました。 ②ふるさと納税1兆円、膨らむ経費 消える税収5000億円 よくある「ふるさと納税」への批判的(?)な記事ですね。特に真新しい内容は書かれていないですが、結論ありきみたいな書き方ではなく、バランス取れた内容にしてくれたらすんなり耳に入るのにって思います・・

        【6/24~6/27】ふるさと納税記事まとめ

          【6/1~6/9】ふるさと納税記事まとめ

          ①「元祖やまいも蕎麦」石黒製麺が事業停止…廃業へ “ふるさと納税返礼品”発送済で影響なし 山形・南陽市 南陽市の製麺業・石黒製麺が自己破産申請を準備を進めているとのことです。登録されていたふるさと納税の返礼品は注文分は発送済みで影響はないらしいです。 ②ふるさと納税を私大経営に活用、文科省が先行事例調査へ…直接寄付より控除大きく手続きも簡単 文部科学省は全国の私立大学を対象にふるさと納税制度を利用した外部資金の獲得状況について、近く実態調査に乗り出すそうです。 ③福岡

          【6/1~6/9】ふるさと納税記事まとめ

          【5/29~5/31】ふるさと納税記事まとめ

          ①大谷選手の「かぶと」ふるさと納税の返礼品で最多寄付集める 昨年度、薩摩川内市のふるさと納税の返礼品の中で、大谷翔平選手が昨シーズンのエンジェルス時代にホームランを打ったときにかぶっていた「かぶと」がもっとも多く寄付を集めたことがわかりました。全国から29件の申し込みがあり、あわせて2915万円の寄付を集めたということです。 ②一般財団法人がふるさと納税の計算処理に誤り 岡山県内8自治体約1700人に、約720万円を控除せず 一般財団法人、 岡山中央総合情報公社は、ふる

          【5/29~5/31】ふるさと納税記事まとめ

          【5/24~5/28】ふるさと納税記事まとめ

          ①19市町村へのふるさと納税 寄附総額69億円で最高額を更新 昨年度、ふるさと納税で鳥取県内の19市町村に寄せられた寄附の総額はおよそ69億円と、最高額を更新しました。 ②兵庫県三田市の返礼品の切り札は…寄付額「777万円」の純金製トランプ 兵庫県三田市がふるさと納税の返礼品に、純金製のトランプを加えるそうです。54枚の札から成る1セットの受け取りに必要な寄付額は、ぞろ目の777万円に設定するとのこと。 ③「地場産品、なければ作る」ふるさと納税、一時除外の泉佐野市 逆

          【5/24~5/28】ふるさと納税記事まとめ

          【5/20~5/23】ふるさと納税記事まとめ

          ①ふるさと納税100億円超だった宮崎県都農町、指定取り消しから再出発…町長交代で「脱依存」模索 宮崎県都農町が返礼品調達額の基準超えによる指定取り消しから、約2年3か月ぶりに寄付の受け付けを再開しました。 ②【初公判】ふるさと納税PR事業・官製談合事件 佐賀県神埼市の市長だった内川被告ら起訴内容を認める 佐賀県神埼市のふるさと納税のPR事業をめぐり当時市長だった内川修治被告らが逮捕・起訴された官製談合事件の初公判で内川被告らは、起訴内容を認めました。 ③ふるさと納税で

          【5/20~5/23】ふるさと納税記事まとめ

          【5/15~5/19】ふるさと納税記事まとめ

          ①scottie>せんべい ティッシュなど人気、草加市ふるさと納税5億円超 埼玉県草加市のふるさと納税の寄付受け入れ額が2023年度、前年度の倍以上の5億5000万円に上る見通しとなりました。市内に工場がある「日本製紙クレシア」の紙製品を返礼品とする寄付が約4億円に上ったことが要因のようです。 ②アマゾンの租税「回避」とふるさと納税「参入」の意味 ふるさと納税へのアマゾン参入が及ぼす影響についての記事です。

          【5/15~5/19】ふるさと納税記事まとめ

          【5/11~5/14】ふるさと納税記事まとめ

          ①ふるさと納税、熱い自治体間競争 返礼品にオーディオや馬刺し 福島県内の自治体担当者は「ふるさと納税が地元経済の活性化につながっている。今後もPRしていきたい」と話しており、各自治体での工夫がなされているようです。 ②「環境保全の取り組みを広めたい」小豆島町と土庄町で海ごみアートがふるさと納税の返礼品に 香川 海ごみを集めて作られたアート作品が、小豆島の2つの町のふるさと納税の返礼品に加わりました。 ③福島県内89億円過去最高 2023年度ふるさと納税 前年度比1.5

          【5/11~5/14】ふるさと納税記事まとめ

          【5/5~5/10】ふるさと納税記事まとめ

          ①ふるさと納税1兆円超 昨年度見込み 2023年度のふるさと納税寄付額が全国で1兆円を超える公算が大きいようです。寄付拡大の背景には制度の浸透と自治体の返礼品の充実があるとのこと。 ②返礼品が「地場産品」に縛られているこれほど大きな理由 ふるさと納税の歴史をふりかえりながら、返礼品が地場産業に縛られている理由などを紹介している記事になります。 ③1兆円市場となった「ふるさと納税」 ECの巨人アマゾンの参入で起こる大変化 ふるさと納税参入が噂されるアマゾンが参入するこ

          【5/5~5/10】ふるさと納税記事まとめ

          【4/27~5/4】ふるさと納税記事まとめ

          ①23年度ふるさと納税が過去最高 人気返礼品は旅行券 三重・志摩  三重県志摩市は2023年度の「志摩市ふるさと応援寄付金」が過去最高(寄付件数は9652件、寄付金額は9億8139万円)を記録したと発表しました。人気を集めた返礼品は旅行券、旅行クーポンで全体の約6割に達したとのこと。 ②気仙沼市 学童保育と幼児給食無償化へ ふるさと納税を財源に〈宮城〉 宮城県気仙沼市はふるさと納税の寄付(昨年度、過去最高の94億8600万円)を利用して来年度から学童保育の利用料と幼児の

          【4/27~5/4】ふるさと納税記事まとめ

          【4/24~4/26】ふるさと納税記事まとめ

          ①宮崎県都農町、ふるさと納税再出発「100億円追わない」  指定取り消しから復活した宮崎県都農町は「寄付額として、まずは基金を取り崩さずに予算編成できる額を目標にする。金額ばかり追うのではなく、産業の育成策として力を入れたい」と話しているそうです。 ②【地方自治体ふるさと納税担当者へのアンケート調査】今後の強化する取り組みで「自治体間の連携」が前年対比350%の回答を集める。 地方自治体のふるさと納税担当者に今後、強化していくふるさと納税の取り組みについて聞いたところ、

          【4/24~4/26】ふるさと納税記事まとめ

          【4/21~4/23】ふるさと納税記事まとめ

          ①ふるさと納税 17の返礼品で食品表示に不備 北九州市が発表  北九州市は市内の飲食店が提供していたふるさと納税の返礼品について、アラスカ産の銀だらの産地を北九州市と表示するなど、17の返礼品で不備があったと発表しました。寄付受付サイトを見た人から「銀だらの産地が北九州市とあるが捕れるはずがない」と指摘があり不備が発覚したとのこと。 ②コロコロコミック×大洋産業の鋳造体験チケットがふるさと納税返礼品に! 三重県桑名市の地元企業が小学館の「コロコロコミック」と共同でふるさ

          【4/21~4/23】ふるさと納税記事まとめ

          【4/16~4/20】ふるさと納税記事まとめ

          ①大賞はあわら市「グリーンファーム角屋」 ふるさと納税事業者AWARD2024  ふるさと納税制度の返礼品提供事業者の取り組みを表彰する「ふるさと納税事業者AWARD2024」が福井市内で行われました。大賞は、あわら市角屋地区で育った農作物を返礼品に活用している「グリーンファーム角屋」が選ばれました。 ②自家製「ゆずタル」を使ったチキン南蛮、チキンカツ! 大阪府箕面市のふるさと納税に新登場 大阪府箕面市のふるさと納税返礼品に、市特産の実生ゆずを使ったチキン南蛮、チキンカ

          【4/16~4/20】ふるさと納税記事まとめ

          【4/12~4/15】ふるさと納税記事まとめ

          ①宮崎 都農町 13日からふるさと納税制度に復帰へ ふるさと納税の返礼品の額が法律の基準を超えていたとして、対象自治体の指定が取り消されていた宮崎県都農町について、総務省は、13日から制度に復帰させると発表しました。 ②【横須賀市ふるさと納税】世界を巡ったシェフがふるさとの地「横須賀」でローカルファーストを大切にした創作イタリアン! 神奈川県横須賀市はSANGAのお食事券を、楽天ふるさと納税ポータルサイトなどにて出品します。 ③ふるさと納税、使途選択の効果-人気の使途

          【4/12~4/15】ふるさと納税記事まとめ