見出し画像

【鳥取県版】 寄附件数ランキング 令和元年度

#本記事は最後まで無料でお読みいただけます

ふるさと納税による寄附を受け入れている鳥取県の自治体は20自治体(鳥取県+19市町村)あります。(2020年8月5日時点)

ですが、当然、自治体によって用意している返礼品と使途(ふるさと納税を財源として実施する事業等)は異なりますので、受け入れた寄附件数にも差が生じています。

そこで今回は、令和元年度に鳥取県の自治体が受け入れた寄附件数をデータで紹介していきます。

鳥取県の寄附件数が全国に占める割合

【鳥取県】都道府県別の寄附件数ランキング-img

鳥取県の自治体が受け入れた寄附総数は320,026件でした。

この数字は、日本全国の自治体が受け入れた寄附総数23,336,077件のうち1.37%にあたります。

鳥取県の自治体が受け入れた寄附件数ランキング【令和元年度 】

【鳥取県】寄附件数ランキング-img

参考:総務省が公表している関連資料

第1位 米子市

画像3

画像引用元:米子市ふるさと納税

鳥取県で最も寄附件数を集めた自治体は米子市で123,532件でした。

米子市が受け入れた寄附件数は鳥取県全ての自治体が受け入れた総寄附件数320,026件38.60%にあたります。

米子市が用意する主な返礼品は以下があります。(2021年1月26日時点)
・大山ハム詰合せ
・ビール
・かに鍋
など

大山ハムの詰合せやかに鍋、地ビールなど食に関わる返礼品を豊富に取り揃えています。

第2位 北栄町

画像4

画像引用元:ふるさと納税TOPページ/北栄町

鳥取県の寄附件数が多い自治体第2位は北栄町でした。

北栄町が受け入れた寄附件数は31,052件で鳥取県の自治体が受け入れた総寄附件数の9.70%にあたります。

北栄町が用意する主な返礼品は以下があります。(2021年1月26日時点)
・ヘアアイロン
・名探偵コナングッズ
・米
など

米や牛肉はもちろん、ヘアアイロンや名探偵コナングッズなど豊富な返礼品を取り揃えています。

第3位 大山町

画像5

画像引用元:ふるさと”大山町”を応援してください~ふるさと納税のご案内~ | 山陰・鳥取県 大山町(だいせんちょう)の行政ホームページ

26,218件の寄附件数を受け入れた大山町が第3位でした。

大山町が受け入れた寄附件数は鳥取県全自治体が受け入れた総寄附件数の8.19%にあたります。

大山町が用意する主な返礼品は以下があります。(2021年1月26日時点)
・梨
・そば
・豚肉
など

梨や蕎麦、豚肉、牛肉など食品を多く返礼品として取り揃えています。

第4位 境港市

画像6

画像引用元:境港市ふるさと納税サイト

鳥取県で寄附件数を多く集めた自治体第4位は境港市でした。

境港市の寄附件数は23,980件で、鳥取県全自治体が受け入れた寄附件数の7.49%を占めています。

境港市が用意する返礼品は以下があります。(2021年1月26日時点)
・松葉がに
・黒毛和牛
・米
など

松葉がにや黒毛和牛、お米など食品を多く返礼品として取り揃えています。

第5位 倉吉市

画像7

画像引用元:倉吉市ふるさと納税 |くらしよしエール

倉吉市は受け入れた寄附件数が23,472件となり、第5位でした。

倉吉市が受け入れた寄附件数は鳥取県全自治体が受け入れた総寄附件数の7.33%にあたります。

倉吉市が用意する主な返礼品は以下があります。(2021年1月26日時点)
・鳥取和牛
・酒
・お米
など

境港市同様、牛肉やお米、酒など食に関わる返礼品を多く取り揃えています。

鳥取県の上位5自治体の寄附件数が全体に締める割合

鳥取県上位5自治体-img

鳥取県の上位5自治体が受け入れた寄附件数は合計228,254件でした。

これは、鳥取県全自治体が受け入れた寄附件数の総数320,026件71.32%を占めます。

鳥取県の上位10自治体の寄附件数が全体に締める割合

鳥取県上位10自治体-img

上位10つの自治体でみると、受け入れた寄附件数の合計は307,066件です。

上位10つの自治体が受け入れた寄附件数は鳥取県全自治体の寄附件数のうち95.95%にあたります。

【鳥取県版】寄附件数別 自治体数

【鳥取県】自治体別寄附件数-img

参考:総務省が公表している関連資料​

寄附件数別で自治体をみると、10,000〜49,999件の寄附を受け入れた自治体数が最も多く鳥取県全体の40%を占めます。

そして、100,000件以上の寄附を受け入れたのは自治体が米子市のみだということもわかります。

総括

総括画像

以上のデータから令和元年度に鳥取県の各自治体が受け入れた寄附件数は下記の傾向にあることがわかります。

・寄附件数上位5自治体が、鳥取県の総寄附件数の71.32%を占める。
・寄附件数100,000件を超えたのは米子市のみである。
・寄附件数1,000件以下の自治体は30%のみだが、5,000件以下になると50%まで割合が上昇する。

今回の記事が気に入りましたら、サポート代わりに記事購入してもらえると嬉しいです。

ここから先は

0字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?