見出し画像

あのひとの読む本|きらきらひかる

趣味がほしいんや、と彼が言った。
いつものように本を読みながら。

あるじゃない、趣味。とその本を指さして私は言う。
彼は私をみて本をみて首を振った。

読書は趣味やないよ。ライフワークやから。


長野まゆみがすきなの、と言って
あぁ少年アリスのひとやろ。それだけ読んだことあるわ、
と返ってきたとき、私はびっくりした。
男性で、長野まゆみを読んだことのあるひとを、はじめて見たのだ。

浮気性で軽薄な彼は、意外にも、無類の読書ずきだった。
本なぁ、まあまあ読むで、と言うのは、別に女の子の気を惹くためではなかったらしい。

読書はひとに広い知見と思慮深さを与えるもの。
彼は、そう信じていた私に、読書の崇高さを疑わせた人間だ。

本から怠惰とけだるさと厭世観のみを抽出したみたいなひとで、彼を見ていると、本を読むのは善人のみではないのだと、つくづく思った。

あるとき彼が寝る前に読んでいた本を覚えている。

江國香織さんの本だった。

私は江國香織さんの本を読んだことがなかった。そして、彼の手元にその名前を見つけてからは、意図的に避けるようになった。

そのひとの読む本を読むのは、そのひとの心のうちを読んでしまうような気がする。

だから、私には読めなかった。


私のすきな作家さんが、すきな作家に江國香織さんを挙げていた。

『ぬるい眠り』が特に、とおっしゃていたので近くの図書館で探したが蔵書にはなく、かわりに『きらきらひかる』を借りてきた。

はじめて、江國香織さんの本を手にとった。

家に帰りそろそろとページをめくる。すこし緊張した。

 寝る前に星を眺めるのが睦月むつきの習慣で、両眼ともに一・五という視力はその習慣によるものだと、彼はかたく信じている。

『きらきらひかる』江國香織

冒頭のこの一文で、うわっと息がとまった。

その本をすきになるかどうかは、冒頭のほんの数行で、わかるときがある。

これは、まさにそんな本だと思った。

あのときの寝る前の彼は、本を閉じると大切そうに撫でたのだ。

あの子にも貸したことあるんや。彼女、読むほうやから。

彼が流行りもののタイトルを読むのは珍しいと思ったが、そういうことかと一瞬で察した。

そうして、たとえば『少年アリス』を、彼がこんなふうに撫でることなんてないんだろうなと思った。

とてもかなしかった。
だからずっと、江國香織さんの本は読めなかった。

いま、私の手に『きらきらひかる』がある。

江國香織さんの本はなんにも悪くないこと。
私だって、江國香織さんをすきになっていいってこと。

あのころがもう、薄まっていること。

そういうことを、手のなかのこの本は、やさしく教えてくれていると思う。


この記事が参加している募集

読書感想文

忘れられない恋物語

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?