見出し画像

1人前50円!簡単なのに旨すぎる「漬け豆腐」作り置きに最適◎節約レシピ【丼にしても美味】

こんにちは、脱サラ料理家 ふらお です^^
今回は、コスパの高い「お豆腐」を使ったレシピをご紹介します。

  • 「冷蔵庫にある豆腐で1品つくりたい」

  • コスパ最高のメニューを知りたい。できれば手軽なもの!」

そんな方に、ぜひ知っていただきたい「漬け豆腐」という簡単&節約レシピです!


材料(2~3人分)

  • 豆腐…1丁

  • めんつゆ…適量

なんと材料2つだけというシンプルさ^^
豆腐は「絹ごし・木綿」どちらでもOKです!

また、めんつゆは今回「4倍濃縮」を使用しますが、ほかの濃縮度合のものでも美味しく作っていただけます。

作り方

豆腐をお好みの大きさに切り…
(小さく切った方が、この後の漬け時間が短くて済みます。)

タッパーなどに移し替え、めんつゆを注ぎ入れます。

豆腐ぜんたいの8割くらいの高さまで浸かっていれば、十分に味が染みます。

フタをして、冷蔵庫で半日ほど寝かせれば、もう完成です^^
(漬け時間が長ければ、その分だけ味がよく染みます。)

そのまま食べても、もちろん美味しいですが…

「青ネギ・白ゴマ・天かす」などを振りかけて食べるのもオススメです。
いろいろな食感が加わり、晩ごはんのおかずとして十分に成立する一品になります^^

白ご飯に乗せて「豆腐丼」にするのも美味しいです!

ちなみに、我が家の場合は、漬けた後に残った「めんつゆ」を…

100円ショップ(DAISOさん)で購入した「味付け卵メーカー」も活用して、味玉を作るのに再利用しています!
少しでも無駄なく使い切りたい、ということを意識しての再利用です。

ただ、めんつゆの再利用については、衛生面や各ご家庭の保存状況なども考慮いただき、その可否を個別にご判断いただけると幸いです!

アレンジ募集中です!

いただいたアレンジを随時、ここに追記させていただきます。
こんな具材を乗せても美味しそう!」「味付けを○○にしたら絶対あうよね!」といった声をコメント欄記事紹介で、ぜひ教えてください^^

よろしくお願いします!

おまけ

手軽に作れて美味しいレシピは、ほかにもたくさん!
次のマガジンにまとめていますので、ぜひのぞいてみてくださいね^^

また、平日毎朝9時からスタンドFMライブ配信をしています。
さらに毎週水曜お昼12:30から、笑えるお料理番組「しゃべくりキッチン!今日のレシピは☆いくつ?」をライブ配信でお届けしています^^

ゲストをまじえた「爆笑トーク」、キュートな「ライブ限定の背景画像」、口ずさみたくなる「テーマソング」にも大注目の30分!

過去のアーカイブ放送も含めて、下記からご視聴いただけますので、ぜひチェックしてみてくださいね^^(「背景画像」はライブ配信中のみご覧いただけるものです。)

今回は以上となります!
次回はどんなレシピが飛び出すのか。ぜひフォローしてお待ちくださいね。

「脱サラ料理家 ふらお」プロフィール
妻子がいるのに脱サラして料理家になった29才(2023年4月独立)|食生活アドバイザー|Yahoo! ニュース エキスパートクリエイター|献立選びがラクになる情報をnote・Twitterレシピサイト等で発信|メディア掲載→アイスム、SmartNewsほか|目標はレシピ本出版|平日毎朝スタエフで「脱サラ料理家の本音ラジオ」オンエア中

この記事が参加している募集

イチオシのおいしい一品

お金について考える

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

サポートありがとうございます! いただいたサポートは、他のnoterさんへと恩返しさせていただきます^^ サポートの輪が広がりますように!