マガジンのカバー画像

いただいたご感想etc

221
料理家ふらおのレシピを実際に試してくださった記事や、話題にしてくださった記事をまとめています。 どのレシピを作ろうかなと迷った際に、参考していただければ幸いです^^
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

今年の抱負

「#今年やりたい10のこと」というお題があったので、せっかくなので考えてみようと思う。 とっても長いので、スルー推奨🙏 あくまでも現時点で思い付いたことを書き連ねているだけ。 では始めよう!! ①フルマラソンで「サブ3.5(3時間30分以内)」を達成 8月から【サブ3.5を目指し】というタイトルで、時々更新している。これまで4回フルマラソンに出場し、毎回「サブ3.5」を目標に練習を積むが、なかなか届かない厚い壁。2019年に「3時間37分」で走ったことがあるが、それが

「チョコ風味スポンジケーキ」と「ニューヨークチーズケーキ」で…

今回は、作ってみたいな~と思っていた ふらおさんの「チョコ風味スポンジケーキ」 に挑戦してみました! このレシピは… 材料が、すぐに揃えられる! 特別な調理器具を、使わない! 材料を混ぜて、レンジで加熱するだけ! 早く簡単に出来ちゃうから めんどくさがりで、食いしん坊な 私にピッタリの嬉しいレシピです! しかーし! 私が、作ってみると… おっきい穴ぼこが!笑 温める前に、容器の底をトントンっと 空気を抜けば良かったのかもしれません。笑 だけど、食べてみると…

まねして作って何度もリピートしてる、ふらおさんの「焼きおにぎらず」

焼きおにぎり好きだけど作るのちょっと面倒、というか結構億劫 だからおにぎり握ったらわざわざ焼きおにぎりにすることなく普通のおにぎりで食べちゃうし ということで焼きおにぎり作らないでいったい何年が過ぎ去ったのだろうという昨年末、画期的なこのレシピと遭遇 このレシピが公開されてすぐさっそく作ってみた 簡単だし美味しいし、だけど一番のメリットは一度にたくさん作れること 僕はラップにくるんで冷凍しておいて休日におやつに食べている(悲しき「に」が3回文) ひとさまのレシピで、こ

他のSNSにはない魅力?noteコンテストがご縁をつないでくれました。

1/26発売『元気がなくても作りたくなるレシピ 』を出版するまでにnoteを通じて数えきれないほどのご縁をいただきました。 でも、noteを始める前は、まさかこんな展開になるなんて…。他のSNSにはない魅力と可能性あふれるnoteのすごさを今改めて実感しています。 |「まだまだ全然」でも、入賞できる実は、1/25(木)21時からインスタライブをします。 ご一緒するのは「がんばる日も、がんばらない日も、あなたらしく。「食」を楽しみ、笑顔を届けるメディア、アイスム」編集部です

有料
200

明日の種をまく 108_20240101

新年明けても淡々と・・・新年明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 我が家は大晦日の朝から夫うぉんばっとくんが高熱でダウンしたため、昨日の夜は20時で閉店ガラガラ。 その後はずっと一人で紅白を見ていた。 毎年23時頃に食べる年越し蕎麦はなし。 「ゆく年くる年」も一人で見ながら、あと15分で今年も終わるなぁ~としみじみ。片手にスマホをもち、ギリギリまでnoteを楽しんだ。 毎年、年が明けると実家の両親や妹と弟に電話をするのだが、前もって今年はやめよう