マガジンのカバー画像

アトピーが劇的改善!脱ステロイド不変の真実

22
生まれたときから30年以上、ステロイドを塗った治療、漢方による治療、独学での脱ステロイド治療を行うも、回復効果が一向に見えず、悪性化。ステロイドは一時期最高ランク5を使用。一生ス…
運営しているクリエイター

#アトピー性皮膚炎

15.アトピーはネガティブな経験…少しだけ見方を変えてみませんか?という提案

15.アトピーはネガティブな経験…少しだけ見方を変えてみませんか?という提案

アトピーでいることをどれほど悲しんだことでしょうか。
どれほど憎んだことでしょうか。
どれほど死にたいと思ったことでしょうか。

ネガティブなことを思えばいくらでも出てきそうですね。

ただその側面だけをとらえていると辛くて心が砕けてしまいます。
少しだけ別の考え方をしてみませんか?

僕は生まれたときからアトピーで長年頭を悩ませていました。

独学で脱ステをして失敗した時のこと。
様々な医者にか

もっとみる
【脱ステ体験記4】脱ステ7カ月目までの症状~小さな変化でも嬉しい。重症患部に蕾が出来始めた瞬間~

【脱ステ体験記4】脱ステ7カ月目までの症状~小さな変化でも嬉しい。重症患部に蕾が出来始めた瞬間~

脱ステも6か月を越えると全体的な患部では落ち着きを見せ始め、最も重症である患部にも少しずつ皮膚が付き始めます。

僕の場合は左膝裏が最もひどく、6カ月を迎えてもまだ患部には多くのかさぶたが残り、歩くのも痛くて引きずりながらでなくては歩けないほどでした。

ひび割れとかさぶたが固まったことが相まって、関節を曲げるのもままならないのです。

寝静まったころには激しいかゆみに襲われ、何度も起きてはかくと

もっとみる
14.脱ステ実行中で脱入浴をしている人以外見ないでください。人によってはちょっと汚い話。

14.脱ステ実行中で脱入浴をしている人以外見ないでください。人によってはちょっと汚い話。

皆さんは前回いつ入浴しましたか?
ほとんどの方は今日、もしくは昨日。そうお答えになることでしょう。

日本人にとって、入浴することは当たり前の文化ですからね。

「お風呂に3日も入らない人なんて不潔で仕方がない。
えっ?1週間?ちょっと近寄りたくないね。少しだらしがないよ」

そんな僕はというと、実は先日約250日ぶりにシャワーを浴びました。

「なんと不潔!臭いとかすごそう!
もう近寄りたくない

もっとみる
【脱ステ体験記3】脱ステ6カ月目までの症状~ついにきた!リバウンドは重症患部との闘いだけに絞られていく~

【脱ステ体験記3】脱ステ6カ月目までの症状~ついにきた!リバウンドは重症患部との闘いだけに絞られていく~

ようやくジュクジュクして最も悪化していた膝裏にかさぶたが付き始めたのが、脱ステを行い始めてから5カ月が経過したあたりからでした。

とはいえ、異常なかゆみは常に襲い続けてきます。

僕は肌が軽症化していくのと比例してかゆみも収まっていくものだと勝手に思い込んでいたので、強いかゆみを覚え続けた時には不快感と不安を感じずにはいられませんでした。

(後になってわかることなのですが、かゆみというのは基本

もっとみる