マガジンのカバー画像

ファッション

65
ファッションは、コミュニケーションのツールです。 トレンドの話、生地のケアの話など、 40代からのファッションについて、独自の解釈を解説してきます。 オンラインショップはこちらに…
運営しているクリエイター

2021年7月の記事一覧

ジーンズに7500リットルの水が

ジーンズに7500リットルの水が

7500ℓ=人が7年かけて飲む水の量

糸からはじまり、ジーンズ1本が製品になるまでに、おおよそこのくらいの水が使われるそうです。

■安いから、ぱぱっと買い、捨てちゃいます。

■少しお値段がはりますけど、これこそ!私のお気に入りの一本を何年かで着まわす。

生粋のオシャレ好きは、意外と後者の方ですよね。

最近は、SDGsを意識した生活スタイルに目を向けられるようになってます。

一消費者とし

もっとみる
スカート派のためのスカート選び

スカート派のためのスカート選び

ご覧いただきありがとうございます。

今回は、女性が女性らしく装える代名詞スカートについてのお話です。

「私は、やっぱりスカート派」~膝丈スカート編~
アラフォー、アラフィフの人の脚のウィークポイントは何と言っても膝小僧です。

まっすぐ立っているとき、

ケアを怠ってしまったばっかりに,ひざがゴツゴツして

「鬼瓦」みたいな。。。

「オシャレの達人」は、都合の悪いパーツは、

断固として隠し

もっとみる
YoeY~イヤリング特集

YoeY~イヤリング特集

ご覧いただきありがとうございます。

洋服店の傍らピアスの取り扱いもやらせていただいてます。

ポップアップショップなどの時に、

アクセサリーも欲しいのだけれど。。。

仕事柄、しばらくピアスを付けなくなり、

「ピアスの穴、ふさがってしまったから。」

なんてお声をよく聞きます。

でも、諦めてはいけません。

イヤリングを試してみてはいかがでしょうか?

耳元のアクセサリーは、必ず顔の印象を

もっとみる
白Tシャツを着こなしたい

白Tシャツを着こなしたい

「白Tシャツ最強」
なんて思ってます?

何枚あるか分からないけど、私は色々あります。

ベーシックな服はコンピュータに似てます。
同じパソコンなのに、いつのまにか友人から添付されているファイルが開けなくなったり、

お目当てのタレントのホームページの動画が開けなくなってたり、

不便な事が生じます。

ところが、パソコンをアップデートすると、新しいものの使い勝手の良さに驚愕する。

替えてみては

もっとみる
玉ねぎの皮で染めた生地

玉ねぎの皮で染めた生地

廃棄される野菜の皮は色々ありますが、

サステイナブルについて、自分の事務所で以前取り組んでいたことに立ち返ってみました。

北海道っぽいことを探して当時やっていたことです。

草木染めの技法とは、そもそもは日本古来からの伝統のある染色。

もう一度、見直してみるとサステイナブルの精神に沿った

「持続化可能な開発目標」

な要素を実現できるのでは?と。

この色味のやさしさに触れられるように、

もっとみる
バッグコーデはバランスが肝

バッグコーデはバランスが肝



「バッグ」は、ほんの少しのボリュームの違いなどで全身のバランスに大きく響くもの

「すっきりバランス」を作る

大きいバッグを持つと、荷物をついつい詰め込みすぎて。。

仕事などでどうしてもたくさんの荷物を持ち歩かなければならない人以外は、

バッグはあまり大きくならない、大きいから大丈夫と思ってパンパンに大きくしてしまわない方が

バランスがきれいです。

バッグは、手に持つか肩にかけてみて

もっとみる

ワンハンドルトート

Cocoabeige

Less is more

As usual

使うイメージは、あなたの感性へ、バックの機能はあなたの理性へ働きかけるのです。

7月12日(月) 1日だけポップアップショップをやらせていただきます。

札幌駅前通り地下歩行空間