マガジンのカバー画像

あなたと社会と世界の『未来』を変える話

6,281
かつて私たちの夢見た豊かな暮らしは、もはや待つだけでは手に入らない。 独立自尊により『自由』を得て、自分を取り巻く世界の『未来』を変えるための道は、おのずから動く者にのみ開かれる…
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

音楽的衰退の根本原因

古今東西全てにおいて 何か物事が勃興し そして衰退していく… これが常に 起こっているわけ…

斉藤彰広
2年前
21

なぜ僕がFIREを目指すようになったのか

1.会社を辞めた日のこと「この会社を卒業しようと思います」  2021年6月、僕は朝一の上司…

マイルス・デイヴィス先生が『イノベーションの”ジレンマ”への挑戦』を解説

『イノベーションの”ジレンマ”』とは 停滞期~衰退期を迎えたジャズ(アコースティック・ジ…

GAVI
2年前
37

「映画を早送りで観る人たち」の出現は本当に“恐ろしい未来”なのか?|稲田豊史

映画やドラマを早送りする人たち「AERA」2021年1月18日号には、ある種の人々にとって我慢なら…

56

育休中に相方がめちゃくちゃ売れた

みなさんこんにちは。ぼる塾の酒寄です。 34歳になった記念に撮った写真がよく撮れていたの…

酒寄さん
2年前
28,775

会社を巻き込んでダイエットしようとしたらSDGsの取り組みになってた話

こんにちは。PILOTでデザイナーをやっているMです。 SDGsについて何か書いてきてと言われたの…

PILOT SDGs
2年前
41

やるか、やらないか?|まだ、あなたは何者にでもなれる。

初めての事に挑戦する時「私には出来ないかもしれない…。」そう尻込みすることもあるでしょう。転職する時、資格検定に挑戦する時、新しいプロジェクトに挑戦する時。私はいつも、自分にも相手にも問いかけます。「出来るか、出来ないかじゃない。やるか、やらないか、どっちを選ぶ?」と。 ■世界も仕事も変化する世の中で世の中は凄い速さで変化しており、これまで自分がやってきた仕事だけ、働き方だけを続けていくだけでは、対応しきれない時代になってきたようです。 これまでは、自分の担当業務をこなし

STEAM教育はなぜ、いま注目されているのか?

STEAM教育とは、これまでの知識を詰め込む学習法ではなく、さまざまな体験をとおして課題を見…

15

日本で子育てしている大人に笑顔が少ない。日本の大人は子どもが嫌い?

今日は松井博さんのこちらのnoteを読んで、日頃私が感じていたことに近かったので、触発され書…

300
りんこ
2年前
129

あなたの人生は誰かにとって意味がある。

みなさんこんにちは、澤です。 前回の記事も、とてもたくさんの方に読んでいただいてうれしい…

madoka_sawa
2年前
360

ジャズの衰退をマイケル・ポーター理論で考えてみました

マイルス・デイヴィス史上最高のクインテット 1964年9月25日の西ドイツ・ベルリンでの マイ…

GAVI
2年前
36

モダン・ジャズの衰退が教えてくれるカルチャー変化・進化とDXの必要性

『流行』とは流れるもので 一時的なもので いずれは飽きられて廃れていき 忘れられるもの …

GAVI
2年前
48

イーロン・マスクが世界の人口減少を嘆いているワケ

みなさんこんにちわ。 チャッコバと申します。普段Twitterでは自分が所有しているテスラのモデ…

未来が一切わからないのに「あなたの将来のため」とか言えないよね

こんにちは。 パンデミックが終わって戦争が始まりつくづく思うこと。それは「今できることを後伸ばししないほうがいい」です。 私は2年前、とある国への旅行を計画していましたが、グズグズしてたら、あっと言う間に2年経ってしまいました。もうロシアに旅行するのは難しくなってしまいましたし、中国にはしばらく行けそうにありません。日本への往復もPCR検査のため、お金がかかります。 タイミングを逃すと、いろんなことがあっという間にできなくなる。 子どもも「今」を楽しむべきなのは同じこ

¥300