マガジンのカバー画像

「感性(センス)」がビジネスの『未来』をつくる

686
人間の数多ある能力の中でも「感性(sense)」ほど曖昧模糊としたものも他にはなかろう。 ワクワク系エバンジェリストの小阪裕司は、感性を「知識や体験の集積に基づく価値判断の尺度」…
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

アイデアが死ぬとき。

アイデアが死ぬとき。

アイデアは大切だ。なぜかと言えば、閉塞した状況を打開する力があるからだ。

「アイデアというのは、複数の問題を一気に解決するものである」

これはマリオの生みの親であり、現在、任天堂の代表取締役フェローをされている宮本茂さんの言葉だが、僕の知る限りもっとシンプルなアイデアの定義だと思う。

さて問題はここからだ。仕事でアイデアが求められるとき、多くの人は知恵を絞って中身や表現を考える。それと比べて

もっとみる
「シュール」への眼差し

「シュール」への眼差し

日経COMEMOのKOLにこのたび就任しました、遠山です。毎月1度、更新していきます。

* * * 

小説家・古谷田奈月のエッセイを読んだ。

>>>「シュール」との関係 小説家 古谷田奈月:日本経済新聞

“「シュール」との関係“では、

“私たちが「シュール」だというとき、それはたいてい、その言葉以外で言い表すのが困難な場合だ。常識はずれで、快不快の入れ混じった、なんとも言語化しづらい魅力

もっとみる