宮里文崇 [ feoh ] design firm
自分の書いた記事の中でデザイン関連をまとめています。
自分の書いた記事の中で、カリグラフィーに関するものをまとめています。
自分が書いた記事の内、欧文フォントを紹介しているものをまとめています。
宮里文崇(みやざとふみたか)と申します。 何をしている人?[ feoh ] design firm(フェオ・デザインファーム)という屋号で、沖縄でフリーランスのデザイナーとして活動…
夏が近づくと、ちょいちょい twitter でバズる以下のような投稿。 こういうのを見る度に、「色の基本を知ってればすぐ解るのになぁ」といつも思っていたので、オッサンが…
フリーランスのソフトウェアエンジニア* の採用条件がどんどん緩和してるという話が出てました。 当方はいわゆるフルスタックで、デザインとプログラミング両方が可能です…
英国に Monotype(モノタイプ)というファウンドリー(フォントメーカー)があります。近年、Linotype を始めとする他のファウンドリーを次々買収し、現在欧文書体に関して…
スキルマーケットのココナラで依頼されて制作したロゴを一気に紹介したいと思います。 デザート&スイーツ店。某有名ホテルにて修行したパティシエが独立するとのこと。都…
デザイナーは絵が描ける必要があるのか?ちょいちょい見かけるこのテーマ。 「描けないとダメ」 「いやそんな必要はない」 それぞれの立場でいろんな意見がありますが、…