マガジンのカバー画像

日本茶と楽しんだ記録

19
運営しているクリエイター

#私のお茶時間

日本茶と僕の日常 その20

こんにちは、ひじき茶々です。
ちゃちゃちゃー🍵

ついに20回目の「日本茶と僕の日常」です。
今回も楽しんでいただけると嬉しいです。

早起きをした、とある日

普段、そこまで早く起きられない僕は、珍しいこともあるものだと、自分自身に驚く。

朝ごはんを食べ終え、いつもより時間がまったりと進んでいくように感じる。

まだ、8時だ。それも朝の8時。

早起きすると、時間がゆったりするように感じるよ

もっとみる

日本茶ダイアリー #2 私の夢

こんにちは。ひじき茶々です。ちゃちゃちゃー🍵

お茶を飲みながら、今回も語っていきます!どうか、最後までよろしくお願いします🍵

僕が今飲んでいるのが、チャイチワークスさんで取り扱っている八女茶です。

お茶のお共はクルミクッキー
雫石の産直で、購入したもの……と記憶してます。

カリカリしてて、美味しいよ。

この八女茶は、チャイチワークスさんで購入した書籍「私を整えるお茶の時間」に、ついて

もっとみる

日本茶に しみじみ思う 秋の空

秋めいてきたような、夏に戻っているような……そんな微妙な気温ですね。

こんにちは。ひじき茶々です。ちゃちゃちゃー!🍵

✎︎________________

茶の暇さんのお茶の定期便から、9月のお茶を飲んで感じたことを描いていきます。

今回も楽しく!書いていきます。よろしくお願いします🍵

第1茶 川辺 ゆめかおり○深蒸し煎茶
○使用した茶葉の量ー5g
○お湯の温度ー80℃前後
○抽出時

もっとみる
日本茶ダイアリー #3 朝茶

日本茶ダイアリー #3 朝茶

おはようございます!

ひじき茶々です。ちゃちゃちゃー!🍵

茶ノ暇さんのお茶の定期便で受け取った、知覧烏龍茶(ティーバッグ)

飲んでおります!!!

朝や食後におすすめって書いてあったので、念願の「朝」に、飲んでいます。

90℃の熱めのお湯で入れるので、猫舌+唇を噛んでしまった次の日だったので、染みる。

少し冷ましました。

それでも、良いのです。

烏龍茶に青っぽい草原のような香りが混

もっとみる

tatamiserさんの秋が来た!

こんにちは。からこんばんは。まで
ひじき茶々です!みんなー!起きてるかーい!

ちょうど良いタイミングで、tatamiser(タタミゼ)さんから届いた「蜜芋クリームブリュレ」があるので!

お茶にしましょう!蜜芋クリームブリュレ

相性がいいのは、ほうじ茶らしく、ほうじ茶とのセットを購入しましたよ。

蜜芋クリームブリュレとほうじ茶のセットで2200円+クール便配送料がはいって、3600円くらいだ

もっとみる
お茶が飲みたい!

お茶が飲みたい!

ワクチン接種2回目を終えてこんばんは。ひじき茶々です。お茶飲みてぇ。

1回目の時は、そんなに副反応なかったから、心配して損した( -ω- `)フッって感じだったのですが

2回目……悪寒ひどくて、お布団に入っていても、寒気を感じ、ひたすら震えました。また、腰周りが特に酷かったんだけど、痛み。これが節々の痛みかぁ。と、実感。

熱をこまめに計っていたら、一時、38℃更新。フラフラするけど元気だよ?

もっとみる