「フォレストアドベンチャー」の「アドベンチャーコース」へ行ってみた話
「春休み中に、一回くらい温泉に行きたいな」と、私。
「アスレチック行きたい!」と、中1息子。
「いちご狩りは?」と、夫(←そんなにたくさん食べられないという理由で、却下される)。
「温泉に泊まるんだよね?」と、娘(日程の都合もあり日帰りです)。
3月下旬、春休みに入る頃のそんなアバウトな会話から始まり。
子どもたちが春休み中の、4月第一週の平日に夫が休みをとったものの、なかなか行先が決まらず。
2日ほど前になって、
「ここにしよう」
と夫が探してきたのが、
「フォレストアドベンチャー・こすげ」の「アドベンチャーコース」。
「アスレチックを楽しめ、ランチの場所もあり、すぐ近くに温泉もある」ということで、選ばれた由。
https://fa-kosuge.foret-aventure.jp/
ホームページを読んでもなかなか、「どんな施設か」のイメージがわかず。
ジップスライドって、何だろう・・・?
「最高地点は高さ15m」て、高いところ苦手な夫が一番心配なんですが・・・?
と「?」を抱きつつも、事前予約制とあったので、予約をしてみる。
当日、おやつと温泉用の着替えを持ち、どんな「アクティビティ」なのか不明ながらも、朝からはりきって出発♪
結論としては・・・完全に、初めての経験でした(笑)。
ホームページを今、改めてみてみたら、
Q&Aに、このような説明が。
着いてみて、
「ハーネス着用するんだ!」
「ずっと空中(樹上)なんだ!」
と、やっと認識する(笑)。
具体的な参加方法を、言葉でうまく説明する自信があまりないのだけれども。
ズボンの上から装着するハーネスにフックのようなものが接続されていて。
コースに入るとき、地上レベルからフックを(コース全体に張りめぐらされている)レールに通してから、樹上(に設けられた踊り場)へと階段を登り。
いったんコースに入ったら、レールに基本、常に接続されているので、コース(大体、7,8種類?のアスレチックで構成されている)を全てやり切るまで、一方通行で進むしかない、という・・・!
事前説明と、フックの使い方の練習を一通り終えると、早速本番のコースへ案内される。
新中1息子は、
「自分が先頭を行く!」と楽しそう。
息子はよいとして、、、
新小4の娘。
アクティビティに参加できる条件が、
・身長140㎝以上
または
・小学4年生以上
となっていたのだけれど。
身長が130㎝ちょっとで、小学4年生になりたてほやほやの娘、
大丈夫かな?ケガしないかな?コースやりきれるかな?
と自分のことはさておき、かなりハラハラする。
そして、高いところ・吊り橋系・ジェットコースター系が大の苦手な夫。
案の定(笑)、
「わ、わわわ・・・」
と「本気でこわいオーラ」が体から出ているのを、感じる・・・。
が、子どもたちの手前もあり、覚悟を決めたようで、
子どもたちに声掛けしながら、「わー」「うわー」と言いながらも、進む。
そして、しんがりは、私。
性格的には、こういう場合、先頭を行きたいタイプなのだけれど、
キャラがかぶる息子に、譲る(笑)。
3人が渡り終えた状態で、
そして先頭の息子は、また次なるアスレチックに取り組んでいる状態で。
途中で、休んだり抜けたりとかできる状態ではないので、
「行くしかない」「行かなければ」という使命感で、
樹上10mくらいにはられた細い紐だったり、足場がグラグラだったり、持ち手も足場もグラグラなスラックラインだったりとかを、淡々と進んでいくという、修行状態(笑)。
ただ改めて、「高い場所への恐怖」とか、「スピードへの恐怖」とかはない(むしろ楽しい)、ということを、認識。
1.5時間ほどで3コースを終えたところで(全部で5コースある)、
「のどがかわいた」「おなかがすいた」「休憩したい」
と、思うも。
先頭の息子がぐいぐい進んでいき、娘と夫もその後をおいかけ、進まざるを得ない、という状況( ;∀;)。
なんとか、全5コース、ケガなくやりきる。
(コースの最後に必ずジップスライドという、公園のターザンロープの「長くて落差ある版」があり。着地のコツがなかなか体得できず、おがくず?に5回背中側からダイブする状態になり、土まみれにはなったけれど・・・)
その後、隣接する道の駅で昼食をとり、
これまた隣接する温泉「小菅の湯」へ。
高尾山で歩いた疲れもまだ残っていたけれど、温泉に入った後は、体がラクに✨
温泉施設は、休憩スペースが広々と充実していて、漫画本もきれいな状態でたくさんあり📚
ここでひたすらのんびりするのもいいなあ~、と思う。
翌朝。
温泉効果で、高尾山登山後の足の痛みはキレイにとれたものの、
腕の筋肉痛と、体幹の筋肉痛(←笑うと痛い…)に見まわれ。
腕の筋肉と体幹に、特に効くアクテビティということを、認識(※個人の感想です)😊
#1日6000歩 4/5-4/11 89,456歩 12,779歩/日💮
スキ、コメント、フォロー、シェア、サポート、嬉しいです! ありがとうございます✨