オランダ芸術の最高峰が集う アムステルダム国立美術館 【オランダ】

スクリーンショット_2019-10-02_0.09.34 今回紹介するのはオランダ最大の美術館であり、オランダ絵画の至宝を数多く展示しているアムステルダム国立美術館(Rijksmuseum)です。
スクリーンショット_2019-10-02_0.03.06 アムステルダム国立美術館の外観です。
スクリーンショット_2019-10-02_0.04.36 アムステルダム国立美術館の前にはI amsterdamのモニュメントがあります。
スクリーンショット_2019-10-02_0.05.25 このフロアは「名誉の間」と呼ばれ、フェルメールやレンブラントの絵画が展示されています。
スクリーンショット_2019-10-02_0.09.34 オランダ絵画最大のお宝、レンブラントの「夜景」です。これほどまでに大きい絵画だとは思ってもみませんでした!
スクリーンショット_2019-10-02_0.08.58 それに比べてフェルメールの「牛乳を注ぐ女」は想像していたよりもかなり小さかったです。
スクリーンショット_2019-10-02_0.08.25 ヤン・アセリンの「威嚇する白鳥」です。この絵はオランダ独立のシンボルとされ、左下の犬には「敵国」、右下の巣には「オランダ」という文字が代々の所有者によって記入されています。
スクリーンショット_2019-10-02_0.06.14 美術館内部にあるカイパース図書室(Cuypersbibliotheek)はオランダ最大の美術史本の蔵書を誇ります。
スクリーンショット_2019-10-02_0.10.07 お土産にオランダ・ユトレヒト出身のミッフィーのぬいぐるみはいかがでしょうか…?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?