見出し画像

2021年のRPA Community Advent Calendar振り返り

この記事は RPACommunity Advent Calendar 2022 の12/1担当分です。

長文要約AI ELYZA DIGEST」を頼りに、2021年のアドベントカレンダーを一気に振り返ってみました。

12/1 チャラ電MITZ
RPAって何?今年も考えてみる~まだまだ誤解ばかり~

チャラ電MITZの松岡光隆氏が、誤解だらけのRPAについて語った。「これはRPAだ!」「これはRPAじゃない!」という議論から卒業しましょう。広い視野で様々な手段に出会い、自身に合う手段を見つけ、学び、実践し、自動化を実現することが大事という考えを3年以上変わらず発信し続けている。

12/2 みやぎ
RPAベンダー観測 - 2021

RPAベンダーの資金調達について、過去のネット記事から紹介している。MICROSOFTやSALESFORCE、BLUEPRISM、BLUEPRISMなど。今後、市場全体規模としては「拡大している」と筆者は述べている。

12/3 spumoni
我が家で今年活躍したロボとアプリたち

今年活躍したPower Automate for desktopとPower Appsアプリを紹介している。Power Automate for desktopの1位は「マネー管理」、Power Appsの1位は「スタディ・アプリ」だった。

12/4 あやや
YouTube 運用に使ってるツール

YOUTUBEの運用に使っている便利ツールを紹介している。「Kamui Tracker」の「キーワードアドバイス」という機能は秀逸。「YT Cobit」は、YouTube 動画に関する Twitterでの反応を簡単に確認できる無料アプリです。

12/5 セプタラトーテ@23卒
就活サイトのログインを自動化してみた

スカウト系就活サービスの活用方法と「ログイン自動化」について解説している。ユーザーがログオンしているかどうかに関わらず、ログインする。スリープモード状態から、タスクスケジューラが予定時刻になっても起動しない問題など。

12/6 Tsutomu Asari
今年の登壇を振り返る:2021年

2015年は、『朝喝の熱量から学ぶ』と『ザックリ!RPA最新情報』のたったの2回だった。登壇回数激減のウラ事情と来年に向けての意気込みが書かれています。

12/7 百合宮桜@みりさまATM
SharePoint×PowerAutomateでPlannerのタスクを複数人に割り当てる

タスクを複数人に割り当てる方法を紹介している。Power Automateでタスクを作成すると、1人ずつタスクが作られて困っている。複数人割当になるフローを作成する。

12/8 Chukiちゅき
EdgeのInternet Explorerモード

EdgeのInternet Explorerモードを筆者が紹介している。IEの終了がアナウンスされ「Internet Explorer モード」は、IEを利用している現場の移行先になります。うまく利用してセキュリティを高めながら移行コストを下げる工夫ができるかもしれません。

12/9 kou1209@北海道移住4年目
【UiPath】定義した変数を一覧化する

UIPATHで定義した変数をEXCELに一覧出力する方法を紹介している。xamlファイルから正規表現をつかって抽出する。スコープの階層が分かるように出力できるという。

12/10 otoan_u
RPAっていうかPower Automate for Desktopとわたくしといつか乗り越えたい壁

自動化のコツを解説している。「クラウドから見えるようにスルッール」や「クラウドに自動アップするツール」など。いろいろな業務を自動化する中で顔認証の問題が立ちはだかる。

12/11 kinuasa
Power Automate for desktopで安定してフローを実行するためのちょっとしたTips

安定してフローを実行するための「コマンドラインオプション」を紹介している。WORDファイルをPDFに変換するフローを例に解説している。スクリプトを組まなくても、動作が不安定になりがちなUI操作を最小限に留められる。

12/12 はんなり
初心者必見!しつもんしてみよう!

初心者必見の「しつもん」を紹介している。質問する勇気がでない方向け「シツモンテンプレート」など。解決したときの「コレカイケツシタヨ&アリガトー」なども挙がっている。

12/13 Λ(らむだ)@RPALT札幌
2021年RPACommunityでの主催イベント振り返り

「WinActor」と「DX Suite」で社内業務の自働化を推進している「らむだ」さん。「WinActorアンバサダー」として活動している。製造業ならではのRPA事例を武器に全国へWinActorの魅力を発信している。

12/14 かーでぃ@非公認ゼダンの門管理人
RPA事例集について

筆者が、実際にRPAで業務を改善した事例集を紹介している。お客様がRPAを正しく理解されていることが少ないため、利用者目線での情報提供を心がけた事例集の必要性を説いています。実際にどのようにRPAで業務を改善したのか示す事例を募集しています。

12/15 樋口嘉成
今年を振り返って(イラレコ)

イラレコの描き方について、筆者が解説している。何を描けばよいのか、絵は難しくない。土台は同じでも少し変えるだけで別の絵になるという。

12/16 たな
組織アカウントを利用した場合のPower Automate for desktopで作成したデスクトップフローの落とし穴

Power Automate Desktopが無償化され、ユーザーは追加費用なしで利用できる。データはどこに保存されるのか、システム管理者の監視の仕方と制限事項について。

12/17 たまい
WinActorシナリオ作成あるある

シナリオを修正する際の注意点を紹介している。プログラムの書き方や、設定の仕方など、細かい部分まで修正する必要がある。また、修正したくても手を出しづらい場合もあるという。

12/18 さおは経営学修士課程目指す&大分県長野県&キティミミィ生誕祭
2021年のLT活動について

記事では、2020年と比較して半分の登壇となった「LT活動」を報告。2022年はPythonやAWS等についても登壇したいと表明しています。

12/19 みよまい3
RPAとシン・事務職

2021年9月に勤続26年の大企業を突然退職しちゃったIT系事務員。これまで部門内では200以上のロボットが開発され、業務の担い手として定着しました。他人事ではなく自立した社員こそがDXに対応していけるシン・事務職だと筆者。

12/20 ふじのすみこ
Power Automate と SwitchBot の連携で家の家電とスイッチ操作を爆速にしてみた

家の家電とスイッチ操作を楽にする「SwitchBot」を紹介している。ボタンをトリガーにして、カスタムコネクタのアクションを選択する。「Power Platform」でスマートホーム化したら楽だと筆者。

12/21 ピクジ
オープンソースなRPA

オープンソースでできた「RPA」を紹介している。プログラムの中身が公開されているソフトウェアである。「OPEN FLOW」 RPAを集中管理できるサーバーソフトウェアなど。

12/22 りなたむ | Microsoft MVP
RPACommunity における今年のまとめと来年の抱負

Sorry, the page you are looking for is currently unavailable.

12/23 mk
社内コミュニティのススメ。

社内に「市民開発者になろう!」コミュニティを作っている。目的はIT人材の育成で、野良ロボット問題や業務改善の手法などを共有する。メンバーのITリテラシーをあげていくことができるのではと筆者。

12/24 古川 格3152
pythonでRPAやってみた

Pythonで自動メール送信する方法を紹介している。常時画面を見張って、特定の画像を検出したらメール送信する。毎日特定の時刻に起動してエラーログがあれば送信する。

12/25 HANACCHI
UiPath 引数に関する考察

UiPathで共通的な機能は、個別のxamlファイルを作成し、それを呼び出し先に渡す。入力属性の引数に、呼び出し側の値を設定し、変数に設定する。入力属性の引数の値が勝手に書き換わってしまうので、引数タブでの改修は不要。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?