spumoni

読書好きですが、速読はできません。 ドラマ、映画、演劇、プロレスも好きなので、オンデマ…

spumoni

読書好きですが、速読はできません。 ドラマ、映画、演劇、プロレスも好きなので、オンデマンドのサブスクリプションで大変です。 少しでも気に入ったところがあれば「すき」をお願いします。 一言でも感想をいただければ、続ける励みになりますので、よろしくお願いします。

マガジン

  • 読書めも

    私の読書メモをまとめてみました。実際に書かれている内容とは異なる部分があります。本に何が書かれているかを知るためには、やっぱり、自分でちゃんと読むことをお勧めします。

  • 海外ニュース

    ニューヨーク・タイムスなどの海外のメディアが報道している記事を紹介

  • 資料室日記

    ある会社の資料室に勤務する日常

  • SFファン

    SF映画、小説、ドラマ、アニメ、コミックなどの紹介をします。

  • フランク・ハーバートの『デューン』

    フランク・ハーバートの『デューン』世界についてのお話

最近の記事

読書めも『ちはやふる』全50巻

 末次由紀作『ちはやふる』は、2016年に公開された実写映画「ちはやふる 上の句」「ちはやふる 下の句」の連続公開で、いずれも10億越えの興行収入を記録しています。そして2018年には「ちはやふる 結び」が公開されました。  映画はまだ原作が連載中に制作されたものでしたが、2008年2月から2022年8月の15年に及ぶ247話。コミック全50巻に及ぶ大作として完結しました。それにしても、ぴったり50巻。驚くべきは、42巻の後半から50巻にわたる8巻強には、名人戦とクイーン戦

    • Netflix『Vagabond/バガボンド (배가본드)』全16話

       既にシーズン2が撮影中と噂されている「Vagabond」。その魅力は、超本気で取り組んだ海外ロケです。  「배가본드/VAGABOND」は、韓国SBSで2019年9月20日~2019年11月23日の金・土に放送されました。韓国内であれば、全16話が無料で視聴できます。当然、日本語字幕はありませんけど。  一人で甥フンを育ててきたスタントマン、チャ・ダルゴン。しかし、甥フンを乗せたモロッコ行き民航旅客機B357が墜落。生存者は一人もいないはずだったが、甥が旅客機の中で撮っ

      • 中国が統計法を改正

         中国の人民日報が運営する中国の主要ニュースポータルサイト「人民网」の2024年9月19日、「統計法改正」に関する記事が書かれています。  第14期全国人民代表大会(全人代)常務委員会第11回会議で13日、統計法改正が採決されました。 今回の統計法改正は、統計監督、統計不正の防止と処罰、統計情報の共有などに重点を置いた改善が盛り込まれています。  「統計法は1983年の制定以来、統計制度を推進する上で非常に重要な役割を果たしてきた。 しかし、統計の改ざん、不正行為などがし

        • ロシアZ世代の「裸の退職」とは

           ロシアのニュースサイト "Lenta.ru"によると、従業員が予告や事前の手続きなしで即日で仕事をやめる「голые увольнения(裸の退職)」が増えていると伝えています。ロシアの労働市場の若い世代、主にZ世代は、従来の労働観念とは異なり、自分の時間や精神的健康、ワークライフバランスを優先する傾向があります。この現象の背景には、現代の職場が彼らの期待に応えられないことがあり、彼らはストレスや不満を感じた際に、即座に転職や離職を選択することが多くなっています。  Z

        読書めも『ちはやふる』全50巻

        マガジン

        • 読書めも
          38本
        • 海外ニュース
          3本
        • 資料室日記
          1本
        • SFファン
          6本
        • フランク・ハーバートの『デューン』
          16本
        • 源氏物語のはなし
          6本

        記事

          イスラエルのポケベル攻撃

           2024年9月18日のニューヨーク・タイムスに、イスラエルによるポケベル爆破攻撃があったと伝えています。  10月7日のハマスによるイスラエル攻撃の後、携帯電話ネットワークへのイスラエルの諜報部員によるハッキングが報告されているため、レバノンのヒズボラ工作員はポケベルを使用しています。  今週の火曜日の午後3時半、数千人のヒズボラのメンバーは指導者からのメッセージと思われる着信音が鳴った直後、爆発が起こりました。この攻撃により、負傷者2,700人のうち、数百人が重体、レ

          イスラエルのポケベル攻撃

          気になる新刊ー2024年9月後半

          『行動経済学の真実』 川越敏司 (著) 2024/9/17 公立はこだて未来大学システム情報科学部複雑系知能学科でゲーム理論、実験経済学を専門にする川越教授が45年の研究を総括し、最先端の研究の現状を書いた一冊。プロスペクト理論(損失回避性)をグラフを多用して紹介します。 『経済大国興亡史 1500-1990』上・下チャールズ・P.キンドルバーガー (著) 2024/9/18 繁栄を極めた経済大国がなぜ衰退の道を歩むのか。国際経済学・比較経済史の碩学が、ヨーロッパ、アメリ

          気になる新刊ー2024年9月後半

          岡田斗司夫ゼミ #542 秋の読書特集

          岡田斗司夫ゼミで語られた無料部分の内容をピックアップしました。有料会員のみ視聴可能な限定とプレミアムで取り上げられた本は、紹介のみです。 無料「デジタル生存競争ー誰が生き残るのかー」 ダグラス・ラシュコフ著  電子書籍は990円で販売されています。単行本は、現在増刷中で9月20日以降に2,200円で手に入ります。  デジタル経済学の第一人者であるダグラス・ラシュコフ(Douglas Rushkoff)が、2022年に出版した "Survival of the Rich

          岡田斗司夫ゼミ #542 秋の読書特集

          読書めも『人類はどこで間違えたのか』中村桂子著

          ※私の読書メモをまとめてみました。実際に書かれている内容とは異なる部分があります。本に何が書かれているかを知るためには、やっぱり、自分でちゃんと読むことをお勧めします。  まず、最初に言っておきます。「〇〇はどこで間違えたのか」というタイトルの本は数多くあります。このような安直で扇動的なタイトルの本は、あまり信用してはいけません。内容を疑って読み進むべきです。この本も、たぶん一般向けということで、かなり雑に書かれています。面白い本ですが、この本だけで結論を急がないようにした

          読書めも『人類はどこで間違えたのか』中村桂子著

          Netflix『誰もいない森の奥で木は音もなく倒れる』全8話

          ドラマ 原題『아무도 없는 숲속에서』(誰もいない森の中で, 英語タイトルは "The Frog"(カエル))は、Netflixで2024年8月23日に公開された韓国のドラマです。韓国総合ランキング1位、グローバルTOP10の非英語部門で4位にランクインしています。  脚本は、新人脚本家ソン・ホヨンがJTBC新人作家脚本公募展に出品したもので、2021年JTBC新人作家脚本公募展シリーズ部門で優秀賞を受賞しています。  ドラマは、2つの物語が交互に語られていきます。1つは

          Netflix『誰もいない森の奥で木は音もなく倒れる』全8話

          読書めも『アメリカ革命-独立戦争から憲法制定、民主主義の拡大まで』 上村 剛 (著)

          ※私の読書メモをまとめてみました。実際に書かれている内容とは異なる部分があります。本に何が書かれているかを知るためには、やっぱり、自分でちゃんと読むことをお勧めします。 アメリカ革命研究 革命といえばフランス革命(1789-1799)やロシア革命(1917)、あるいは産業革命を思い浮かべます。一方で、アメリカ革命( American Revolution)という言葉はあまりなじみがなく、1775年から1783年のアメリカ独立戦争や1776年のアメリカ独立戦争などの出来事に焦

          読書めも『アメリカ革命-独立戦争から憲法制定、民主主義の拡大まで』 上村 剛 (著)

          資料室日記(1)国語辞典

           会社の中には、資料室という部署があったりなかったりします。テレビドラマでは登場人物が左遷される先として定番の部署だったりします。  実際は、多少そのような匂いもありますが、多かれ少なかれ共通しているのは、「割と自由」というところかもしれません。ノルマとかKPIとか、世知辛い出世競争から距離を置いているように思います。  そんな資料室に勤務する40代男性のお話です。  資料室という部署あるいは部屋が存在している場合、ほぼ必ずあるのが辞典です。いまどきは、インターネットの

          資料室日記(1)国語辞典

          気になる新刊ー2024年9月前半

          逆転した日本史 ~聖徳太子、坂本龍馬、鎖国が教科書から消える~河合敦 教科書変貌でひもとく、大人は知らない日本史新説! 本書では、高校教師歴27年、「世界一受けたい授業」でもおなじみ河合敦先生による、教科書を切り口にした歴史の新説や、教科書では紹介されない不都合な日本史などを紹介する。あなたの知っている「歴史」はもう古いかも!? 2024/09/04 観光消滅-観光立国の実像と虚像佐滝剛弘 東京、京都、ニセコ……訪日観光客の増加によるオーバーツーリズムの弊害が日本各地で問

          気になる新刊ー2024年9月前半

          読書めも『宙わたる教室』 伊与原 新 (著)

          ※私の読書メモをまとめてみました。実際に書かれている内容とは異なる部分があります。本に何が書かれているかを知るためには、やっぱり、自分でちゃんと読むことをお勧めします。 『宙わたる教室』  伊与原 新は、東京大学大学院で地球惑星科学を専攻し、博士号を取得しています。2010年に『お台場アイランドベイビー』で横溝正史ミステリ大賞を受賞し、推理作家としてデビューしました。  作品には、科学や地球物理学の知識が反映されており、この『宙わたる教室』でもストーリーの重要な部分を占め

          読書めも『宙わたる教室』 伊与原 新 (著)

          読書めも『徳の起源 他人をおもいやる遺伝子』マット・リドレー (著)

          ※私の読書メモをまとめてみました。実際に書かれている内容とは異なる部分があります。本に何が書かれているかを知るためには、やっぱり、自分でちゃんと読むことをお勧めします。 著者 マット・リドレー(Matt Ridley)は、主に進化生物学や経済学、科学哲学に関する著書で知られている、イギリスのジャーナリストです。進化生物学、遺伝学、経済学、歴史など、幅広いテーマに関心を持ち、一般の読者にもわかりやすく書かれた著書を残しています。  しかし、科学的厳密性が欠けているという批判

          読書めも『徳の起源 他人をおもいやる遺伝子』マット・リドレー (著)

          気になる新刊ー2024年8月後半

          新刊『日本人が知らない世界遺産』 林 菜央 (著) 世界遺産登録って本当にめでたい?  看過できない意外なマイナスと現地の苦労を、日本人唯一の世界遺産条約専門官が徹底解説!そもそも、どのようなプロセスで世界遺産は選ばれるのか。選ばれることのデメリットはないのか。 ユネスコに20年以上勤務し、日本人としては唯一の世界遺産条約専門官である著者が体験してきた、世界遺産が直面する問題と、ユネスコの知られざる真実を語る。 2024/08/09 『M9地震に備えよ  南海トラフ

          気になる新刊ー2024年8月後半

          身体に悪くないインスタントラーメンの食べ方

           インスタントラーメンは、体に悪い食べ物として度々たたかれています。  問題は、塩分、脂分、添加物ですが、いずれも健康を害するような量が入っているわけではありません。バランスが良くないとも言われますが、世に出回る多くの食品も単品ではバランスが取れていません。  とはいえ、こんな食べ方をすればリスクを減らせるのではということで、紹介していきます。  インスタントラーメンに含まれる塩分量は、商品によって異なりますが、一般的に5.4グラムから9.1グラム程度です。一日の推奨塩

          身体に悪くないインスタントラーメンの食べ方