見出し画像

今年を振り返って(イラレコ)

この記事は #RPAコミュニティアドベントカレンダー2021 by #RPALT の12月15日分の記事として執筆しています。

https://adventar.org/calendars/6396

RPAコミュニティではイラレコ支部で活動させていただきました。

イラレコを始めたのが昨年の4月からなので、来年の4月で2年になります。描いた数は、RPAコミュニティ以外のイベントを含めると50

を超えました。月に2~3回というペースでしょうか。描いたイラレコは
インスタにアップしています。

https://www.instagram.com/asagao_12345/

今年のアドベントカレンダーはこの間に学んだイラレコの描き方を記事にしてみようと思いました。

この記事を読むことで、簡単なイラレコが描けるようになります。笑

イラレコを描く目的

イラレコを描く目的は、これが正解というものはないのですが主に3つあると言われています。

1.主催者のため

2.登壇者のため

3.参加者(自分のメモ)のため

まず、主催者のためですが、今回のイベントの趣旨は何か?趣旨に沿った内容を意識して描きます。2つ目の登壇者のためとは、登壇者が何を伝えたいのかを聞き取って描きます。3つ目の参加者のためとは、参加者があとで振り返った時に思い出されるかを意識して描きます。

1~3までをすべて描くのがいいのですが、焦点が定まらないことがあるので、主に2の登壇者の意図をくみ取って描くように努めています。
私流、イラレコの描き方

RPACommunityのイベントからイラレコができる日をチェックし申し込みます。イベントが始まるまでに、登壇者の似顔絵とLTのタイトルをiPadに描いておきます。登壇者の人数でレイアウトを決め、1枚か複数枚かを予め決めておきます。イベントが始まると、聞いた内容を白紙のページに描いていって、終わった時に清書用のページに貼り付けています。描いている時は黒色で描いて、後で色を塗ったり飾りをつけたりしています。

最後の登壇者のLTの前に、今まで描けたところまでを画像にして、Zoomの壁紙にします。

そして、イベント終了後に清書します。清書の際、Twitterへのツイートがとても役にたちます。聞き逃したこと、描きとれなかったことをツイートを見て清書します。翌日には、Twitterへアップすることを目標としています。

登壇者さんの意図に外れた際はお許しください。

上達するこつ

イラレコに限らず何にでも当てはまると思うのですが、TTP(徹底的にパクる)が一番の上達方法です。

・まず書いてみる。

・他人の描いたものと比べていいところを取り入れる。

・もう一度描いてみる。

この繰り返しでどんどん上達していくと思います。

最近は少し慣れてきたのですが、イラレコを始めたころは、どのようなレイアウトにしたらいいのか見当がつかなかったので、Googleでグラレコと検索し、検索された画像の中から自分に描けそうなものをお手本にしていました。どんどん真似をすることは大事だと感じています。今でも真似ることは実践しています。

どのように絵を描くのか

絵は難しくありません。〇と△と□だけです。

画像2

観察して、何をどう描いたらそう見えるかを意識するだけです。

土台は同じでも少し変えるだけで別の絵になります。

画像2


かぼちゃを描きたいけどすぐに書けない時は□を描いて下に文字でかぼちゃと描けばOKです。

画像3


絵の練習方法としては、スマホのアイコンなどを普段から描けるように練習しています。RPAコミュニティはIT系なので、PCや、組織図なども練習します。

画像4


人の描き方

イラレコでは、人物は棒人間と言われる、丸い顔に棒の体を描いたものがよく使われます。

まず顔ですが、どこまで描いたら顔になると思いますか?

画像5

答えは②です。②まで描けば顔になると言われています。

しかしながら、表情を出すためには、まゆ、目、口の3つを描きましょう。

画像6

顔の描き方ですが、薄く二重丸と横棒を描いておきます。中の〇の左右に黒丸、下方にUを描けば顔になります。汗を描くと焦った表情になり、皺を描くとおじいさんになります。

画像8

次に体ですが、顔と手足がわかれば人と分かります。腕は肩から描きましょう。イラレコではこのような棒人間がよく登場します。

画像7

土台は同じでも少しの工夫で様々な表情を表すことができます。

体を横向きにすれば走る絵になります。

画像9

飾りをつけると様々な表情になります。

画像10

また、時間帯を表現するには、時計が分かり易いです。窓の外に月を描けば夜になります。

画像11

他にもテクニックとしては、余白ができると枠で囲んだり、日付けをいれたりして余白を埋めたりします。

まとめ

イラレコを描く目的

1主催者のため、2登壇者のため、3参加者のため。

どのように絵を描くのか

〇△□で様々な絵が描けます。

顔、体を描く

顔は二重丸に横棒を描いておくと描きやすいです。目口繭で表情を表し、汗や皺で年齢など表現できます。体は、顔と手足が分かれば大丈夫。いろいろとアレンジしましょう。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

明日は、たなさんです。楽しみです。

https://twitter.com/dreams_panda


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?