マガジンのカバー画像

いつか息子に聞かれたら「パパも育休とったんだよ」って答えたい

75
運営しているクリエイター

#児童虐待

【児童虐待と男性育休】虐待死の約半数は0歳児の赤ちゃん

【児童虐待と男性育休】虐待死の約半数は0歳児の赤ちゃん

男性育休が広まれば、児童虐待を減らすことができるか?
まず、児童虐待について調べてみることにしました。

児童虐待事件2133件、死亡61人(2020年)

大変残念なことに、高い頻度で児童虐待に関するニュースを耳にします。

警察庁の発表では、2020年(R2)に摘発した児童虐待事件は2133件。

被害児童数は2172人。

どちらも過去最高。

児童虐待による死亡は61人。

検挙件数が、2

もっとみる
【児童虐待と男性育休】虐待死 加害者の約55%は実母

【児童虐待と男性育休】虐待死 加害者の約55%は実母

男性育休が広まれば、児童虐待を減らすことができるか?
前回の記事で、虐待死の約半数は0歳児の赤ちゃんであることをお伝えしました。
実は、児童虐待の加害者の多くは実母。
その実態を調べてみました。

生まれた翌日から1歳の誕生日を迎えるまで
16年間で833人の心中以外の虐待死。

この心中以外の虐待死において、加害者の約55%は実母です。

次いで実父、義父と続きますが、実母が群を抜いています。

もっとみる
【児童虐待と男性育休】なぜ、実母がわが子を虐待するのか

【児童虐待と男性育休】なぜ、実母がわが子を虐待するのか

男性育休が広まれば、児童虐待を減らすことができるか?
前回の記事で、虐待死事件の加害者の約55%は実母であることをお伝えしました。
なぜ、実母が加害者となってしまうのでしょうか。
実母は、どのような動機で虐待をしてしまうのでしょうか。

3歳未満の虐待死によく見られる3つの動機

社会保障審議会児童部会児童虐待等要保護事例の検証に関する専門委員会(2020)「子ども虐待による死亡事例等の検証結果等

もっとみる
【児童虐待と男性育休】「保護を怠ったことによる死亡」とは

【児童虐待と男性育休】「保護を怠ったことによる死亡」とは

男性育休が広まれば、児童虐待を減らすことができるか?
前回の記事で、実母の動機で最も多いのは「保護を怠ったことによる死亡」であることをお伝えしました。
「怠った」という言葉、子育て中の親にはとても厳しい言葉です。
胸を張って「怠ったことはない」と言える親はほとんどいない気がします。
「保護を怠ったことによる死亡」ということばから想像できる部分もありますが、少し調べてみました。

ネグレクトの具体的

もっとみる
【児童虐待と男性育休】事件にはならなくても

【児童虐待と男性育休】事件にはならなくても

男性育休が広まれば、児童虐待を減らすことができるか?
前回の記事では、「保護を怠ったことによる死亡」について調べてみました。
虐待なのか、虐待でないのか。
事件なのか、事故なのか。

どこの家庭でも、起こりえることなのかも
これらの事件を聞けば、自分の家庭ではあり得ないと思ってしまいます。

でも、当事者の立場になってじっくり考えてみると、あり得ないとは言えないのかもといった気持ちにもなります。

もっとみる
男性育休が広まれば、児童虐待を減らすことができる?【最終回】

男性育休が広まれば、児童虐待を減らすことができる?【最終回】

前回の記事では、私たちの家庭で起きた長男のドア指挟み事故についてお伝えしました。
2018年、豊田市で起きた三つ子の次男の傷害致死事件。
この事件について、妻と私は話をする機会を持ちました。

気持ちを察することができる2018年11月、愛知県豊田市で三つ子の次男への傷害致死事件が起きました。

産後うつ病だった母親が泣きやまない次男にいらだち、自宅で畳に2回たたきつけて死なせました。

当時、ワ

もっとみる