見出し画像

トレイルシンポジウム2020やるよ。


「アウトドアスポーツ×地域貢献」


マウンテンバイクやトレイルランニングなどそれぞれのアクティビティの逗子市内ハイキングコース(以下トレイル)における日頃の整備活動や利用の実態を多くの方に知っていただき、アウトドアスポーツの魅力の発信する機会を設けるための企画です。

逗子はじめ三浦半島のまちは「うみの町」としての認知度は高いが里山や変化に富んだトレイルは多くの人を楽しませます。そこで「うみとやまの町」としてこれを機に広く知らしめるとともに、沢山の方にアウトドアスポーツを知って、そして体験していただきたいと思います。

画像1

【企画概要】


日時:12/6(日)10:00~16:00
会場:逗子市民交流センターフェスティバルパーク
主な内容:
・各団体の活動成果発表(パネル展示)
・マウンテンバイク簡易体験と安全講習
・トレイルランニング簡易体験と安全講習
・アウトドアショップやメーカーによる出店や安全に楽しむためのPR活動
・地域貢献パネルディスカッション
 などを予定

後援:逗子市
協力:逗子警察、逗子歩行者と自転車のまちを考える会、
   逗子てらまちプロジェクト実行委員会、RUNNING ZUSHI


ぜひとも遊びに来てくださいねー!

画像2

最後まで僕のnoteを読んでくださりありがとうございます!!

「スキ」や「フォロー」していただけると励みになります。
過去のnote記事はこちら
instaアカウント:@fujiomiyachi

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,870件

最後まで読んでくださりありがとうございます。僕の経験や感じていること考えをいろいろと書いていきます。noteの記事を通じて一緒に楽しんでいただけたら嬉しいです!「スキ!」や「サポート」はとても励みになりますので、宜しければ応援の気持ちも込めてよろしくお願いします!