見出し画像

【質問④】トレーニングはいつやればいいですか?

「今日教えてもらったトレーニングはいつやればいいですか?あと何回やればいいですか?」

僕が指導しとるのは痛み改善のためのトレーニングじゃけぇ、リハビリ的な軽いものね。

バリバリにやっとるトレーニングとはまた別の話になるよ。

でこの手の質問は必ずされる。まぁ僕は毎回宿題として「次回までにこれやっといてくださいね」と伝えるけぇ当たり前なんじゃけどね。

でこの質問の回答なんじゃけど、

=====

いつでも好きな時にやってください。回数は1日に10回目標で!

=====

って伝えとるよ。

僕は基本的に時間も回数も縛らん主義なんよね。

理由としては、単純に時間や回数を縛ってしまうとできん人が多いけえ。

それに縛ってできんかったら「あーできんかったけぇダメじゃ!」ってなってやる気も多少なりとも落ちるしね。

さらにその延長で「明日やろう」「明日やろう」が続いて結局できんことが多いけぇってのもある。

僕のはリハビリ系のトレーニングじゃけぇ、

=====

1回でも続けて、1日でも長く続けること

=====

がめちゃくちゃ重要なんよね。

もちろんどのトレーニングでもそうなんじゃけど、痛みを改善させるためには1回でもいいけぇやってほしいんよ。

そして本人に「体のためにはやる方がいい」って思ってほしいんよね。

まぁこれが結構難しいけど、ここまで辿り着いて欲しいと個人的には思って指導しとるつもり。

自分で気付くってことは、仮に僕から離れた(痛みが改善して卒業など)としても今後あなたのためにもかなり必要じゃけぇね。

で今回の記事の回答をまとめると、

=====

トレーニングは自分の好きな時にやればいい!

=====

うん。僕的にもこれが好き(笑)

ほいじゃ!

=====

広島の腰痛専門出張パーソナルトレーナーとして活動中

◆ホームページ◆

◆プロフィール◆

◆YouTube◆

◆stand.fm◆

◆LINE@◆
(ご登録で姿勢改善動画プレゼント中)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?