見出し画像

【なぜ】腰が痛いのにストレッチを続ける理由とは?

「このストレッチをした後、毎回腰が痛くなるんですが、腰痛が良くなると思って毎日やっています!!」

「えっ!?腰が痛くなるのにそのストレッチを続けるんですか?」

「はい!テレビで腰痛に効果のあるストレッチと言われていたので・・・」

「でも痛いんですよね?」

「はい。でも腰痛に効果があるって・・・」

「じゃあ腰痛はそのストレッチで治りましたか?」

「治っていません。むしろストレッチ後は痛いです・・・」

「じゃあそのストレッチやめましょうよ」

「でもテレビで紹介されてたストレッチなのに・・・」

っていうことがあったんよね。

いやいやテレビを信じ過ぎでしょ!!

テレビは視聴率を上げたいのが一番であってあなたの腰痛を治すために放送しているわけではない!!

でも意外とこういう人多いんよ。

「テレビでやっていて・・・」って人。影響受けすぎ!

まず基本として自分の体と相談しながら進めていくべきなんよね。

今回の例で言えば、テレビを信じ腰が痛いのにストレッチを続けた。

いやまず腰が痛くなるんならやらん方がいいに決まっとる。

でもそれだけテレビの影響力はデカいってことなんかな。

で今回の人は【ストレッチをやめる】ことで腰痛で改善した。

結局腰痛の原因はそのストレッチにあったってこと。

「私はそこまでじゃないけぇ大丈夫よ!」

これを読んでそう思っとるかもしれんけど、意外とテレビを信じてやっとることがあるかもしれんよ?

テレビを信じるのもいいんじゃけど、まずは自分の体と向き合うや。

これは基本中の基本。

他者依存(テレビの情報)するんじゃなくて、自分の体なんじゃけぇ。

ストレッチも症状によって合う・合わんがあるけぇ正しい選択をしんちゃいね。

怖いようなら近くの信頼できる先生とかに聞きんちゃい。

信じ込むのもほどほどにね(笑)

ほいじゃ!

=====

広島の腰痛専門出張パーソナルトレーナーとして活動中

◆ホームページ◆

◆プロフィール◆

◆YouTube◆

◆stand.fm◆

◆LINE@◆
(ご登録で姿勢改善動画プレゼント中)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?