見出し画像

【最強の筋肉】健康に生きるために必要不可欠な筋肉とは?

最強の筋肉って聞くとワクワクするじゃろ?

えっ!?僕だけ?(笑)

ワクワクせんでも聞いてほしいんじゃけど、人間にとって最強の筋肉ってのが存在するんよね。

それが、

=====

下半身の筋肉

=====

なんよね。

「なんじゃい!」って思った人もおるかもしれんのんじゃけど、ちゃんと理解しとる人は少ないし、めちゃ大事なことじゃけぇ。

人間は下半身の筋肉の方が上半身に比べて大きいんじゃけど、その理由のひとつが、

=====

二足歩行で生活するため

=====

なんよね。

これは人間である以上、避けては通れん。

じゃけぇ下半身の筋肉は大切になってくるんよね。

しかも大きいが故に、筋肉の落ちるスピードも早い!!

マジで早い!!

なんもせんかったらあっという間に筋肉は落ちていく。

年齢を重ねると共に「腕が細くなった」よりも「太ももが細くなった」の方がよく聞くじゃろ?

それだけ筋肉は落ちとるってことね。

でそうなってくると、

=====

歩くのがしんどくなった

疲れやすくなった

動きたくない

腰が痛い・膝が痛い

=====

とかよく言うようになる。

別に「腕が細くなった」だけじゃあ、こんなことにはならんはずなんよね。

「太ももが細くなった」けぇこういう結果になるんだと思う。

それだけ下半身の筋肉が落ちると、生活の質にも影響を及ぼしていく。

これが《下半身の筋肉は最強》と言われるが所以。

=====

下半身の筋肉=生活の質

=====

に直結してしまうから。

しっかりと下半身を鍛えること・動かすことを日々怠らんようにせんといけん。

じゃないとすぐに細くなっていくけぇ。

さらに言ってしまうと、下半身の筋肉は鍛えるのが辛い!!

めっちゃ辛い!!

筋肉が大きい分、鍛える時のエネルギーも大きいんよね。

じゃけぇ辛く感じやすい。

でも頑張ってほしい(笑)

もうそれしかない。

辛いじゃろうけど、頑張りんさい。

それが将来のために必要不可欠なことだと思って。

僕もトレーニングの時は、下半身の筋肉を必ず鍛えよる。

大切な部位って知っとるけぇ。

あなたも頑張れ!!

ほいじゃ!

=====

広島の腰痛専門出張パーソナルトレーナーとして活動中

◆ホームページ◆

◆プロフィール◆

◆YouTube◆

◆stand.fm◆

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?