見出し画像

【腰痛】栗林が離脱した「腰椎椎間板症」とは?【WBC/侍ジャパン】

予選ラウンドで広島カープの栗林投手が腰痛を理由に一度も投げることなく日本代表を離脱しましたね。

広島カープファンの僕からしたら栗林投手の腰の状態が気になるわけですよ。一体彼に何があったんでしょうか??

栗林の腰痛

報道によれば栗林の腰痛の原因は、「腰椎椎間板症」らいしです。あまり聞き慣れないかもしれませんが、簡単に言えば「腰椎ヘルニア」の軽傷版だと思って頂けたらと思います。

腰椎椎間板症とは?

そもそも椎間板とは、腰椎と呼ばれる腰の骨の間にあるクッションみたいなものです。椎間板が悪くなり、中にある髄核というものが飛び出るとヘルニアに繋がります。

栗林投手がどこまでの症状かはわかりませんが、シーズンには間に合うとのことでしたので、離脱は無理をさせないためだったのかもしれませんね。

でも「腰椎椎間板症」と診断されたということは、今後も腰の怪我を背負うリスクが他の人と比べ高いと思います。長い目を見たら投球フォームやトレーニング・ストレッチなども腰を中心に考え変えていくかもですね。

栗林投手に限らず、一般の僕らでも腰椎椎間板と診断されれば、腰の張り感・腰の重さ・腰の痛さが慢性化する可能性もあります。

早期的なケアをしっかり行わないと年齢を重ねた時に痛めを見ることになるかも!?気を付けてくださいね。

椎間板のリスク

ちなみに椎間板は姿勢によっても負担が変わってきます。

下記図は、椎間板の負担を数値化したもので、立位を100と考えそれらが姿勢によってどう変化するのかを示しています。

仮にあなたの姿勢が猫背だとすれば、立位の右横の「立って前傾」になると思いますから、姿勢良く立っている方と比べると椎間板への負担は1.5倍になることになります。

塵も積もればで、椎間板に負担を掛け続ければいつ爆発するのかわかりません。

まとめ

椎間板は年齢と共に弱く脆くなりますから、年齢を重ねるごとにケアをしっかりしていかないといけませんよ。

栗林投手は離脱してしまいましたが、WBC日本代表が世界一になるよう日本から応援しましょう!!

では、また明日もnoteでお会いしましょう!

=====

サンライフ 整体&トレーニング/広島

◆ホームページ◆

◆プロフィール◆

◆YouTube◆

◆法人出張サービス(福利厚生)◆

◆stand.fm◆

◆Instagram◆

◆LINE@◆
(ご登録で姿勢改善動画プレゼント&20%割引クーポン発行中)

この記事が参加している募集

野球が好き

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?