マガジンのカバー画像

Fujimo's bass method

43
ベーシスト藤本真也のベースメソッドを綴っていきます。
運営しているクリエイター

#左手

no.520-524 「Left Hand Mute」左手のミュート・解説&練習動画

no.520-524 「Left Hand Mute」左手のミュート・解説&練習動画

こんにちはベーシストの藤本真也です。
栃木県小山市は晴れていて日向は暖かいです。

今日の動画は

ベーシスト藤本真也のベースの練習法
Fujimo's Bass Method
no.520-524 「Left hand mute」

左手のミュートについてです。

ベースを演奏する時に必要な音以外の音を出さないことはとても重要です。
弦に触って音が鳴らない状態を作ることを、「ミュートする」と呼

もっとみる
ベースのエクササイズ動画のまとめ

ベースのエクササイズ動画のまとめ

こんにちはベーシストの藤本真也です。

栃木県小山市は霧雨がパラパラしてます。

いつもは車で5分のところにパンクした自転車をひきながら30分かけてのんびり歩いてます。

鴨が来てますね、歩くのも楽しいものです。

今日の動画はまとめです。

フィジカルを鍛えるトレーニングを3つピックアップしました。

まずは右手のエクササイズ

つぎに左手のエクササイズ

最後にハンマリング&プリング

冬は手

もっとみる
右手の基礎練習 No.490-497

右手の基礎練習 No.490-497

こんにちは ベーシストの 藤本真也です。栃木県 小山市 曇り、パラパラしたりしてます。

今日の動画は

Fujimo's Bass Method No.490-497

「exercise B/右手の基礎」です。以前作った、30秒レッスンを改めてまとめました。

左手 に目がいってしまいがちですが、右手 もとても大事です。

ぜひチャレンジしてみてください

490 チェンジアップ

491 4

もっとみる
ベーシストのためのメジャースケール           no.301−305

ベーシストのためのメジャースケール           no.301−305

おはようございます。

今日は朝から暑いですね。

今日、練習するのはCメジャースケールです。

曲のキー、コード、色々なスケールなど、これからたくさん出てきます。

複雑なものは、シンプルなものの組み合わせですので、しっかり覚えると後が楽になりますよ。

左手のエクササイズにも、指板の把握にもとても有効です。

収録内容は

no.301 中指から始まるCメジャースケール

no.302 301

もっとみる