見出し画像

これぞ目からウロコのコーチング

みなさん、おはようございます。
ウェルビーイング・ビジョナリーコーチのフジガッキーです!

きょうのテーマは、「これぞ目からウロコのコーチング」です。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

わたしがよく引用している、同名タイトルの書籍の話しではありません。

自称ビジョナリーコーチなのですが、コーチといわれている方々もコーチングを受けていらっしゃる方が多いと聞いています。いや、むしろ受けた方がいいと思っています。

ということで、今回はわたしが受けたコーチングの話しになります。

◆目からウロコ


わたしにももちろんお困りごとや課題があります。詳細は割愛しますが。
ひとしきり現状をそのコーチにお話ししました。
相手のコーチとの信頼関係が構築できていて、AAPな場、つまり安心・安全・ポジティブな場であるからこそ、自己開示ができます。

そして自分がこうだったらいいのにという、ありたい姿もお話ししました。
ありたい姿と現状とのギャップをどうやって埋めていくか?
その後も、コーチングが続きました。
あるタイミングで、そのコーチの方から

「◯◯に着目してみたら、いかがでしょう!」

まさに目からウロコの一言でした。

◆灯台もと暗しとはこのこと


そのコーチはわたしとの対話の中で、わたしが敢えて避けようとしていたことに逆に着目したそうです。

身近にある、そして見逃しがちな、他の人から見れば、垂涎すいぜんの的ともいえることに、もっと着目してみる。

そうか!そうですよね。
自分でははなからそこは対象外として除いてきたこと。
すぐに結果につながらなくても、
練習台(失礼!)くらいの気持ちで、
自分のファンづくりには絶好の機会と捉えよう!

これぞまさに、灯台もと暗し

コーチに気づかせていただきました。


分かりづらかったと思いますが、
自分ではとても腹落ちし、モヤモヤ感がとてもスッキリしたのでした✨

たまにコーチングを受けるのも悪くない!
そう感じた、夏の朝でした。



この記事が参加している募集

私のイチオシ

再現してみた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?